※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
ココロ・悩み

バレンタインに渡すことについて、時代による制約はありますか?小学生と幼稚園の子どもに関してです。

バレンタインって時代で渡しちゃいけないとかありますか??
小学生と幼稚園です。

たくさんもらいますとか、もらいますよ?などの自慢は申し訳ないですがご遠慮ください…

コメント

はじめてのママリ🔰

時代かどうかは分かりませんが
子供が行ってる幼稚園はバレンタインのチョコは基本禁止です🤲
(個人的に仲良くて、休みの日とかに渡すのはOKですが)

まろん

小学生ですが学校に不要なものは禁止されています。

はじめてのママリ🔰

時代なのか、アレルギーは注意が必要かなと思ってます。うちの子はナッツアレルギーあります。
お友達に渡すときにもアレルギーないか注意してます。

ママリ

息子が通ってた保育園は園内で渡すの禁止でした!
トラブルの元になるし、食べ物はアレルギーの子もいるので...

小学校は特にお知らせないですが、学校に必要ないものなのでダメかなーと思います🤔
私が小学生のときも学校に必要ないものなので持って来ないように!と言われていたので😂

3児mama

私の時代は学校で交換していましたが、今は(息子の学校は)ダメです🥹
家に帰ってから…ですね。

はじめてのママリ🔰

こども園も小学校も持ってきたり渡したりは禁止でした💦
もらったもらえなかったのトラブル防止のためと園では通達が来てました。園のすぐ外でもダメでした😅
小学校もダメです。おそらく昔からほんとはダメなはずですが、緩かっただけだと思います😂今はトラブル起きたら先生が大変なのもあり、厳しくなってると思います。

ちなみに保育園は大丈夫のとこもありました。

ママリ

学校とか園では持ち込み禁止なので、わざわざ呼び出さないといけないから渡す人が少なくなってるって感じじゃないですかね🤔
ママがママ友付き合い多いかも関係あるかも…?!