※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こは
ココロ・悩み

旦那が出張中の2カ月間、子ども2人の寝かしつけや不安をどう乗り切るか、対策を教えてください。

1人目4歳 2人目生後2カ月で旦那が海外へ2カ月出張へいき、帰ってからすぐ家族で海外移住します。

その旦那がいない2カ月の間
不安で不安で仕方ないです。

両親は遠く頼れる人はいません。

どのように寝かしつけしようか
どのように乗り切ろうか考えるだけで不安です。

何かいい対策あれば参考にさせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

一時保育や宅食、使えるサービスはたくさん使いましょう!!
無理しないでくださいね!

はじめてのママリ🔰

3歳半差、旦那や身内の協力ゼロで乗り切りました!
赤ちゃんは授乳とオムツ以外放置でOKです☺️その時期なら動きはほとんどないと思うので、授乳がうまく行けば他はそれほど手がかからない時期だと思いますが、心配ならファミサポやヘルパーさん検討されるのも良いと思います😁お姉ちゃんは日中幼稚園か保育園ですよね?その間に家事や沐浴を済ませて、夕方はお姉ちゃん中心に過ごすのがスムーズだと思います!
食事はミールキットに頼りました。買い物いらずでかなり楽になりますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かしつけは下の子リビングのベビーベッド、上の子と私は寝室で寝てましたが、下の子が寝てるタイミングを見計らって寝かしつけしてました!夜中何度も泣くので上の子が起きづらいように別室で私は良かったと思います😊

    • 2月11日