※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

注文住宅の売買についてです。一昨年の12月に引き渡しを終え現在まで住…

注文住宅の売買についてです。

一昨年の12月に引き渡しを終え現在まで住んでいます。
そのとき購入した金額が土地込みで4500万です。
ローンの金額自体、もともと考えていたものより高く、ハウスメーカーの方は払えますよって軽い感じでなにも深く考えずにその金額で決めました。払えないことはないですが子供も産まれお金がかかり貯金が全くできていない現状です。
家を建てた場所も公園の前で、ボールも頻繁に飛んできて家や車に当たるし、公園の駐車場はないので公園側に停める方もいらっしゃいますがうちの家の壁側に停める方もいらっしゃりそれもとても不快です。
1度学校に連絡を入れ少し改善されたのですがその子達の代が終わったらまた知らない子達は遊ぶので一生ついてくることになるなと思っています。
家に居るとき、公園の音が聞こえるだけでもうしんどいです。

周りの建売は大体高くて3500万とかです。

家のスペックはオール電化、太陽光、インナーガレージ2台
家自体はそこまで大きくないです。

4000万から4200万とかだと売れそうとは売買するところに言われました。

しかしローンが少し残ったら貯金はないので払えません。

皆さんなら売りますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

売却した後の生活が想像出来るなら、全然ありだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!
    しっかり考えます😭

    • 35分前
はじめてのママリ🔰

ローンが残らない金額で売りに出して(手数料も含めて)それでも売れなかったら諦めますかね🥺友人が住みながら売りに出して諦めた経緯があります!

ただ万が一売れた場合、住む場所などどうするか決めておかないとですが🥺
車の駐車に関しては警察に通報したことはありますか??通報することで注意してくれたり停める人も少なくなってくると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます!

    1度それで売りに出してみようと思います!逆にそれで売れなかったら諦めつきますもんね😭

    まだ警察に通報したことないです!民事は取り合ってくれないのかな?って思ってました!いつも同じ車が停まっているときがあるので通報してみようと思います!!☺

    • 32分前