![ゆっきー843](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初育児中の方からの相談です。家事と育児に追われ、ストレスが溜まっています。同じ経験の方、ストレス発散方法を教えてください。
1ヶ月半の男の子を育てている初育児の者なんですが、自宅へ帰ってきて息子くん、中々昼寝てくれず、家事はほんとに最低限を必死にやっています(T△T)
旦那さんは昭和の考え的な男なので家事は全く手伝ってくれませんし、どうしても仕方ないときか、息子くんが機嫌の良いときしか見といてって言いづらくストレス溜まってきます〰(。>д<)!!同じような方いらっしゃいますか?(TT)
中々自分の時間が取れませんがストレス発散方法とかあったら教えてください(。>д<)☆
- ゆっきー843(9歳)
![まーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーたんママ
朝一緒に買い物とか行くだけで子供が疲れて昼寝してくれますよ!
私は1ヶ月からそーしてました!
![ともそうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともそうま
私も、もうすぐ1歳5ヶ月になる息子がいて、昼寝中々してくれなかったりとかありますよ(--;)
家事も大急ぎでやらないとグズってきたり、家の旦那は、泊まりの仕事とか飲み会が多く、ほぼ一日中一人で息子を見てます(^^;
旦那が家にいても、息子が泣いてたりすると、見てくれなかったり…
ストレス発散は、寝ない息子をドライブに連れて行き、車で寝かせて
、私は好きな音楽聞きながら、いろんなとこドライブしたり、パン屋さん巡りなどもしてます!
![今日はエコモード。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日はエコモード。
大変ですね(・_・;ゆったりお昼寝してくれると、少しはマシなんですけどな(-。-;
あたしのストレス発散方法は、夜子供が寝てからのアイスですw
甘いものを食べるしか発散方法がないー^_^;
![kyon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyon
昭和の考え的な男とか関係なく、お二人のお子さんな訳ですし、面倒見てもらうことに対してストレスとか感じなくていいと思います!!家事に関しても何か言うようだったら、少しは手伝って欲しいと言うべきだと。後でストレス爆発する前に言いたいことはしっかり伝えたほうが後の夫婦関係を考えても良いと思いますよ!
![ゆっきー843](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー843
買い物、1ヶ月のときから連れてってたんですね(^^)私も少しづつ外へ出してみます♪
![ゆっきー843](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー843
そうなんです(。>д<)寝ても少しだけなので大変(TT)
アイスいいですね~(*^^*)私も甘いもの大好きなんですがまだ体重が戻ってないので食べづらくて(T△T)笑
![今日はエコモード。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今日はエコモード。
偉いー!あたしも体重戻ってないけど、我慢できずに手が伸びてしまうという(笑)
いいストレス発散方法お互い見つかるといいですねーʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
![ゆっきー843](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー843
いやいや、自宅へ帰ってきて2日目で洗い物するから見といてって言ったら息子くんだいぶグズってたのもあってか、俺は仕事で疲れてるのに洗い物ぐらい後でして欲しいとか、育児は女の仕事的なことを言ってきたので大喧嘩しました(-_-)仲直りして向こうも少しは見てくれるようになったけど息子くん機嫌の悪いときは嫌そうにしてくるので頼みづらくて(-_-)でもこれからも伝えて行くようにしますね(T△T)☆ありがとうございます(*^^*)
![ゆっきー843](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー843
そうなんですね(T△T)旦那さん、子供がグズってると見てるの嫌がりますよね(T△T)!!
ストレス発散はドライブですね(〃ω〃)私も息子くん少しづつ外へ出してみます♪ありがとうございます(*^^*)
![ゆっきー843](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー843
あっ!でも日中は食べちゃってます(。>д<)笑。
ほんといいストレス発散方法見つけましょね(T△T)♡
コメント