
産後のいぼ痔が悪化し、痛みや高熱に悩んでいます。便が出ず、肛門科に行くのをためらっています。どうしたらよいでしょうか。
産後のいぼ痔が痛すぎて辛いです😭
先日3人目を出産しました👶🏻
入院中は処方してもらっていた軟膏とロキソニンを飲んでたため
さほど痛みも気にならず、痔も治りかけてるな〜今回はそんなお尻の事で苦しまなさそうだなって思ってたら、、
退院時に貰っていた軟膏がなくなってしまい、3日前ほどから腫れ上がり出産直後よりも悪化😭もう痛くて痛くて😭夜は寝れない。日中も痔の事で頭がいっぱい。
しかも、謎の高熱が続き😭しんどさピークで本当泣きそうです😭
便も出てません😭便が出てないから圧迫されて余計に悪化してるんですかね?押し込んでも戻らずただただ痛いだけ。ちょっと触れただけでも痛い😭😭😭
肛門科の病院に行きたくてもし、悪露もたぶん止まってるんですが、まだ産後1ヶ月も経ってないし、、、って感じで行けず💦
次の1ヶ月検診までは後2週間以上もあり、、、😭
ボラギノールが効いている感じもせず😭
この痛みから解放されたいです😭😭😭
- 3 boys mom 🎀(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
かなり痛いですよね😥
私も産後です!1人目でできたして痔+今回新たに切れたり出たりで先週まで痛くて痛くて最悪でした💦
私の場合ですが、水分不足で便が硬くなっていたので水分をしっかり摂りました!
お尻の粘膜のためにも水分はたくさん摂った方が良いです😣
それと温めて血行を良くするのと、清潔になるようにシャワーをしばらく当てたりもしました!
3 boys mom 🎀
コメントありがとうございます😭😭
もうだいぶ痛みは和らぎましたか?💦
水分が大事なんですね!たくさん摂るようにします!ありがとうございます😭
シャワーを朝と夜にするようにしていてカイロをお尻に貼っています😭ひたすら耐えるしかないですね😭✊🏻
ママリ
痛みは無くなりました🥹
水分増やして便が柔らかくなった頃から少しずつ良くなりました!
足首を冷やすと全身冷えるのでレッグウォーマーもオススメです✨
それと出ている部分は無理に戻さない方が良いです!小さかったり痛みが少ないならチャレンジしても良いですが、酷い時に無理矢理やると悪化します💦
シャワーは水圧を弱くして、長めにお尻に当てて温めてみてください😫
1ヶ月健診はまだまだですか?
熱で病院受診や相談はしましたか?
軟膏がもう無いなら1ヶ月健診を待たずに受診しても良いですし、子宮の復古不良がありそうならそれも早めに受診した方が良いかもしれません😥
3 boys mom 🎀
汚いですが、こまめに水分摂っていたからなのか朝から大量に便が出ました!ありがとうございました😭
とにかく冷やさないようにした方が良いですね♨️
無理にでも押し込んでました😭💦それでですかね?痔がビー玉とまではいかないですが大きくなっていて、痛いです😭😭😭シャワーで温めてみます💦💦
28日なのでまだ先です😭
さすがに限界なので明日の朝一で病院に連絡しようかと思います😭
熱で受診はしてません!今日ようやく下がりました💦
ここ数日の事も伝えてみようかと思います!
ご親切にありがとうございます😭✨✨✨
ママリ
便が出て良かったですねー😭✨このまま良くなっていくといいですね!
産科で働いていた事があるのですが、産後の身体に水分は本当に大切なのでこまめに摂り続けて下さい☺️
私もビー玉近く出てどうしようかと思いました💧そのくらい大きいと戻しても戻りきらないし、すぐまた出てきちゃいますよね💦
また軟膏を処方して貰えるといいですね🥹早く良くやりますように!
3 boys mom 🎀
やはりそうなんですね!とてもお詳しいので、そうなのかな??と勝手に思ってました😳!とても心強いです😭ありがとうございました😭🤍
早く戻るよう頑張ります!🔥