
コメント

はじめてのママリ🔰
社会保険料免除を含めて実質10割程度なので、育休手当自体は8割くらいですよ!
はじめてのママリ🔰
社会保険料免除を含めて実質10割程度なので、育休手当自体は8割くらいですよ!
「育休」に関する質問
皆さんならどうしますか? ・時短正社員、通勤片道90分、勤続8年 ・子1歳10ヶ月、喘息持ち ・4月〜保育園入園するものの病気もらいまくり&長引きまくりでいまだに週5いけた週なし ・2人目妊活中 ・夫は勤務時間不規則…
正社員のママ 実際正社員で週5で働いてるママって全体的にどれくらいなんだろう。 小1、3歳、1歳と子供いて、両家実家遠くて頼れず、瀕死になりながら生きてます。旦那はいて、朝の送迎はしてくれます。もう子供産む予定…
妊娠してから協力的な夫 育休も1年取るし、楽しみにしてくれるのはわかるけど、めちゃめちゃ細かくて正直しんどい、、、!! 「スーパー行ったらお腹張ったよ〜」とかいうと、「お腹張ってる時って赤ちゃん苦しいだよ。…
お金・保険人気の質問ランキング
は
社会保険料免除含めて10割でしたか!
収入的には変わらない、で合ってますか?🤔
はじめてのママリ🔰
育休取得が賞与や退職金に響く会社もあるので、その場合はトータルで見ると減っちゃうことになりますね🤔💦
は
賞与とかにも影響があるかもしれないんですね!😱
ありがとうございます🙇♀️