![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
精神疾患を持つ40歳の母親です。妊娠の可能性があり、妊娠した場合についての意見を求めています。旦那は産むべきと言っていますが、不安があります。普通のママさんや精神疾患を持つママさんの意見を聞きたいです。
アドバイス下さい。
精神疾患持ちの40歳ママです。
私には、子供が1人います。5歳です。
今月、生理がいつもより遅れていて、妊娠の可能性もあります。妊娠検査薬は陰性では、ありましたが💦
率直に、妊娠していたら、産むべきですよね?
旦那は授かったら産むべき。と言っていましたが、
私には、色々な不安があります。
色々な方の意見が聞きたいので、普通のママさんも、
精神疾患をお持ちのママさんも、コメント頂けたら
嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
- りり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産む選択になったらいいけど必ずしも産むべきとは思わないです。
育てられないと思うなら産まない選択もありませ。
が、次は望まないタイミングでの妊娠しない様避妊をしっかりする責任はあると思います。
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
同じく40歳です!
避妊せず授かったのなら産むべきだとは思います。
でも人それぞれ事情はあるので産まない選択を批判するつもりはありません。
精神疾患を患った事がないのでどれほど辛いか私にはわからないし、正直この年齢でまた赤ちゃん育てるのは無理って思っちゃいます😅
産む分にはいいですが育てるのは体力的に私は無理です。
本当体力ないので💦
-
りり
避妊はしっかりしたのですが、(ゴム)生理が来なくて不安になっています💦
私も、メンタル&体力が無いので、不安だらけで💦
旦那はハードワークで帰宅も遅く、休日は疲れているからか?あまり家事や育児をしません。 やっては、くれますが、私の方が何倍も動いています。💦- 10時間前
-
may
私もいつも生理遅れないのに10日以上遅れた事あります!
更年期が近づいてきたこの年代あるあるかもしれませんね😂
追い詰められて無理心中って意外とニュースで見るじゃないですか。
親も子も本当可哀想で居た堪れない気持ちになります。
その可能性が少しでもあるなと感じるのなら、もし授かっていても産まない方がいいと思います。- 10時間前
-
りり
そうなんですよね。
メンタル壊れたら、コントロール効かないから、怖いですよね💦💦
ちょっと決心つきました!
ありがとうございます!
更年期で遅れているだけを
願います💦💦- 10時間前
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私が同じ立場だとしたら、産む選択をしてしまうかもしれないです😣もし下ろしてしまったら、私ならきっと後悔するって思ってしまいそうです🙏ここに来たくて来てくれたのかな‥と嬉しく愛しい気持ちが勝ってしまいそうで😁
食事恐怖症タイプのパニック症で、妊娠中も案の定発作が起きそうになったりは何回かあり、お産も怖くて診察の時には相談してました😣陣痛が来てしまうと発作どころではなくなり、何の心配もありませんでした💦どちらかというと出産より妊娠中が恐ろしく感じてますが、また同じ経験をしようとしてる自分がいます😁💦今より若い日は来ないのと、産まないときっと何年か後に後悔してしまう自分が想像できました😣
精神疾患にも種類があるので参考にならなかったらごめんなさい🙇♂️母体がいちばんですので、後悔のない選択ができればどちらでも大丈夫だと思います😁✨
![クロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロ
最初から作る気だったなら産むべきだと思いますが、事故的な妊娠ならもう少し考えてみてはどうでしょうか。
親が精神疾患あり40歳の高齢出産、なんらかの障害がないとは限りません。そういう子が生まれた時、質問主さんが受け入れられるかどうか、大変な子育てに精神が耐えれるかも慎重に考えたほうがいいと思います。
りり
避妊はしっかりしたのですが、(ゴム)
生理が来なくて不安になっています💦
授かったら産みたいでは
あるけれど、私の精神が壊れないか心配しています。独身の時に、壊れて入院しています。
はじめてのママリ🔰
ゴムは100%ではないでしょうし(正しく使えば妊娠率は2%だけど一般的な使い方で15%程の様です)
不安であれは他の避妊方法も先生と相談して検討してみるのも選択肢の一つだと思います😌
同じ年代ですが今後生理が遅れる度に心配になってを繰り返したり、今回は妊娠してなかったとしていつか本当に妊娠してた時1番困ったり悩むのはご自身だと思うので。
産むべきって言ってる旦那様が協力的ではないのであれば実際難しいんじゃないでしょうか。
産んだら大変になるのはよっぽど周りが協力的でない限り母親の方ですし産んだら終わりではないですもんね。
義母も精神疾患あって子育て中精神病棟に入院してます。
旦那はおばあちゃんちで育ちましたし母親の精神疾患の症状と長年付き合ってくのも大変そうでしたしそれは今もです。
産んで育てていけそうかある程度見極めたり産む前に覚悟が必要かなと私自身は思ってます。