![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人間関係が怖く、ママ友との関わりに困っています。過去の経験から人が離れていくことが多く、再度関わることに不安を感じています。人と関わりたい気持ちもありますが、恐怖心が強いです。
人間関係が怖いので、子どものママとの関わりに困ってます。
私は昔から最初は声かけられたりしやすいのですが、仲良くなっていくと皆離れていきました。
自分に理由があるのはわかってますが、なぜかが本当にわかりません。もしかしたら失礼な事を言ってるかもしれないし、一緒にいてもつまらないのかもしれません。
そんな経験から、とにかく人が怖いです。
数年前に元職場の人と久しぶりに会い、お互い子ども含めてその人のお家に行きました。しかし、また会おうねとラインが来てから一切連絡が来なくなりました。
また幼稚園の頃プレで一緒だったママにもライン交換して「お茶しようねー」と来たのに連絡なし。小学校も同じですが、会ったら挨拶くらいです。
また最近子どもと同じクラスのママに話しかけられて、今度うちに来てくださいと言われましたが、もう怖くてたまりません。また連絡来なくなったり、避けられたりしたらと過去の嫌な気持ちが蘇るので、その気持ちを味わうくらいなら関わりたくありません。
でも人と関わりを持ちたい気持ちもあります。本当にママ友0で…。
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はママ友に関しては、連絡先交換して、お茶しようねーだったりまた遊んでねーって社交辞令と思ってます(笑)
それくらいの気持ちで接してたほうが楽な気がします🤔
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
相手にその気持ちがなんとなく伝わっているんじゃないでしょうか?🤔
人が怖いって気持ちが、相手からするとあまり話しかけない方が良いのかな?人と会話するの苦手なタイプ?もしかして私の事嫌いなのかな?と思うと思いました
コメント