

はじめてのママリ🔰
実家暮らしのいうか、実母と一緒に住んでいますがお金のことはきっちり分けているので、親の保険まで掛けていないし口出しもしていません。
自分たちの保険は掛けています。
生活できるか不安というのは、収入がないのでしょうか?

はじめてのママリ🔰
ご両親もお歳ですし、今から死亡保険を検討されるより、ご自身で生計を立てられるようにするべきだと思います😅

はじめてのママリ🔰
60歳からちゃんとした保険会社で1000万円とかの死亡保険かけるとなると毎月1人あたり6万円〜とかになりますが現実的ではないですよね😅

はじめてのママリ🔰
年齢的に厳しいかなと思います。その年齢からだと葬式代みたいな保険が多いかなと思います。

はじめてのぷりん
るかさんは一人っ子とかなんですかね?収入一通りあるのまたあればご自身の資産運用を考えられた方が賢明かと!

はじめてのママリ🔰
主さんが貯金していけば、ご両親の葬式代も出せるし、実家の片付けなどもお金で解決できるので、どんどん運用するのが良いかなと思います。
母は父を被保険者にして、亡くなったら死亡保険受け取れるものに入ってましたよ。
コメント