

はれ
それも忘れてるから大丈夫😇

はじめてのママリ🔰
うちも同居で71歳ですが、足が痛くて孫の子守できない〜って言ってて、毎日お出かけしてます😅ん⁈みたいな。
私の歯医者の予約あって、夫が時間休暇取るって言ったら、
「私見れるんじゃないかな。」と言ってきて、いやいや、今まで一度も私不在で孫の面倒みたことないに、なんでそんな自信あるのか⁈ほんと不思議です。
昔子育てしたからできるって思うんですかね〜

ままままり
はっきり言っていいと思います!普通に任せれません悪いけど😂お気持ちだけで充分です!!って感じですね😂

ママリ✨
60代の義母でも無理です!!笑
1分たりとも私の目の届かない場所には連れて行かせません!
未だにです🤭笑
(同居ではないですが)
76歳の実祖母なら全然預けられます🙆♀️
娘は、父(夫)より、母(私)より、ばあば(実母)より、実祖母が好きです😊❤️
年齢というより、
身体の丈夫さ、頭の丈夫さ(笑)、育児のアップデートできてるか、です😆
コメント