

はじめてのママリ🔰
うちは半年に一度くらいの頻度です!
もうすぐ今年2回目の当番が回ってきます!
2週間に1回って、なかなかの頻度ですね😭💦

猫LOVE
私が役員の時は1年間で2回回ってきました😆
2週間に一回は頻度が高いですね😅

はじめてのママリ
うちは年1です!
意味ある?ってみなさん言ってます🥲

おもち
私のところも
2-3週間に一回です!
そこを通るのは2班だけで
立哨するところで
合流して
みんなで行くようなので
見送れば終わりみたいなのと
すぐそばなのでまぁ、、って思ってます!
下の子連れてやってる人
よく聞きますよ!問題ないかと!

さくみぃ
うちは1か月に1回です!でも小さい子がいる方は免除可能です。

空色のーと
うちは年に2回くらい回ってきます。当番の時は、夫に協力してもらうに決まってます!
子供は二人の子。
旗振りやるか子守りするか、選ばせます。
仕事だから無理なんて言わせません!

はな
うちは今度入学なんですが、今年度の当番表みられるようになってて、それをみた感じ1ヶ月に1回は回ってきます💦
一学年5クラス、全校で1000人弱の学校だから、そんなに回ってこないだろうと思ってたらわりと多かったです…
うちも小さい子連れてくるのは危ないからNGで、家族で相談を〜と注意書きがありました(うちは、都合悪い時は当番同士で相談して入れ替えは可能ですが、小さい子いても免除ではないみたいです)
祖父母いなくて、旦那さんはいるなら、旦那さんと奥さんとどちらかが子供見ててもう1人が行くって感じになりますかね💦
シングルで祖父母もいない、だったらこの仕組みなかなか詰みますけどね😨

ひまわりママ
うちの地域は2週間に1回です‥。
1年に2回とか聞くと本当に羨ましいです😭

はじめてのママリ🔰
うちの方は旗が月に2回に付き添い当番が週 1であって負担でしかないです。
このご時世で何でこんなに親の負担があるのって思います。
コメント