
子どもが2人いる方に、ジュニアシートの設置場所や対応方法についてお聞きしたいです。助手席に設置する場合のおすすめのジュニアシートも教えてください。
子どもが2人以上いる方、ジュニアシートはどこにつけていますか?2人目妊娠中なのですが、上の子が車の中だとグズりやすくもし赤ちゃんが産まれた時に2人とも後ろの席だとあやすことが難しいなと感じていて…。チャイルドシートを後ろの席、ジュニアシートを助手席につけたいと考えています。(推奨されていないのは十分承知です)
皆さんはどのように装着し、また子どもに対応していますか?
また、助手席につける場合はシートベルト固定しかできないのでおすすめのジュニアシートがあれば教えてください!
- ママリ

ままり
うちは後部座席に2人座らせていますよ☺️
助手席は危険と聞くので座らせていないです💦

あーちゃん
ジュニアシートもチャイルドシートも2列目に付けてます
旦那がいる時は私は3列目に座ってます
私しかいなくてぐずったとしても放置です😂
-
あーちゃん
ぐずるからって理由で助手席には付けたく無いですね
つける場所がそこしか無いなら仕方ないですが💦- 2月10日

はじめてのママリ🔰
ジュニアシートもチャイルドシートも後ろに付けてます^ ^
ぐずっても泣いても放置で運転!笑
助手席にチャイルドシートつけてるママ友も何人かいますよ!
(我が家の場合は旦那がルールに厳しいので許可は降りないです😓)

さんちゃん
助手席に真ん中の子
後ろに1番上と末っ子乗せてます。
私も推奨されてないのは理解しているので、休日にお出かけする時は後ろに3人乗れるように移動させます。
私も長男が1歳の頃に前だと泣かないのでこうなりました!
チャイルドシートはjoieのもの使ってます!

さんさん
2列目に2人とも座ってます!
どうしてもぐずるとかなら自分が2列目の子供たちの真ん中に座ります😅

はじめてのママリ🔰
2人とも後部座席です!
上の子は運転席側、下の子は助手席側です。
上の子がグズっても声かけだけです💦旦那が運転してたら、後ろに手を回して手を繋いであげたりするくらいです!

はるのゆり
下の子のシートが後ろ向き状態のときは上の子3列目、私と末っ子が2列目でした!
後部座席はトライアングルになるような形で座っていました✨
助手席には乗せたくなかったので、この形になりました!
上の子下の子どちらも様子が見れて良かったです😊
1人で運転しなくちゃなときは2人とも2列目でしたが、クズって大変で…となる距離の移動は1人で子ども2人連れて行くのも大変なのでしてなかったです😊

ゆき
2人なら後部座席に2つつけるのが普通かなぁって思いますし、うちもそうする予定です。
泣いてても隣にいるから泣き止むわけではないし、チャイルドシートからおろして抱っこするのだってできないですから、仕方ないです!
3人なら仕方なく助手席になっちゃうかなあって思いますができるだけ助手席は避けます!

🫶🏻
運転席の後ろにチャイルドシート、助手席の後ろにジュニアシートです!泣いても何しても運転中は声掛けのみで放置です!

はじめてのママリ🔰
上の子は助手席につけています
車が小さく、かつ月齢低い時のチャイルドシートがフラットになるタイプなので後ろに2つ乗りませんでした。。上の子は助手席に乗るの、前が見えるからかめちゃくちゃ喜びますよ笑
フラットから立てられるようになってからも、上の子が喜ぶので助手席のままです。
あと、一回後ろに2つ乗せてみたことはありますが、2人車に乗せる時、同じ側で助手席と後ろに乗せる方が楽でした。
そもそも運転中にあやすのってできないし、運転中は泣いてて〜って諦めて安全だと推奨されていることを優先するのもいいと思います。
私は運転時間それなりに長いのでご機嫌で過ごしてもらいたいので🙆♀️

星
二列目に2台です!!

まゆみ
子供2人の時は、後ろに2人乗せてました🙌🏻
グズグズしようが泣こうが私は声かけだけです😂
3人目産まれてもみんな後ろです❗️
やっぱり助手席は事故の時死亡率が高いので避けてます💦
4人目産まれても後ろにします😄

はじめてのママリ
運転席後ろに上の子、助手席後ろに下の子です!3人目が産まれたら上の子に1個後ろにずれてもらいます!
助手席は気が散るので、どんなに泣いていようが放置してます😂

まま
2つとも2列目です!
私もジュニアシートを助手席につけたかったのですが夫がシートベルト固定面倒だから嫌だと。。。
まぁ安全面で考えても2列目の方がいいから折れたのですが、結果意外となんとかなってます☺️

はじめてのママリ🔰
2列車なのでチャイルドシート
助手席で後ろに私と赤ちゃん、
キッズシートの上の子予定です😂
チャイルドシートの間に私が
入れそうなら上の子助手席です!
コメント