
コメント

なーまま
こんにちは!!
私はさいたま市の宇井レディースクリニックというとこで産みました!費用は、検診は毎度4Dエコーくれるので、助成金があっても、いつもお金かかってました。
出産時は予定日に出て来ずに40週3日目から促進剤入院40週4日目の夕方産みました。ご飯はおいしかったですし皆さん優しい、親身に聞いてくれる、退院時のプレゼントが独自的でここで産んでよかったと思いました。
分娩費用は前金50000円
退院時に支払ったのが手出し23万円でした。

かなピンママ
こんにちは!
私は下の2人の息子を上尾市のナラヤマレディースクリニックで帝王切開で出産しました✨✨
出産費用に関しては割と良心的な金額で自然分娩だと57万円〜で帝王切開だと60万円〜で個室費用が別途かかります。
前金で分娩予約金で1万円、入院保証金で15万円支払うのですが、入院一時金が今50万円支給されるのでトイレシャワー付きの個室に入ったとして自然分娩だったらお釣りとしてお金が少しばかりか精算で返ってくるかと🤗
良心的な金額なうえに妊産婦さんにとってフォローアップが素晴らしく産前産後としっかり見てくれますし、親身に聞いてくれるし、強い味方でいてくれます😊
ご飯とおやつがすごく美味しくて4番目妊娠した時も迷わずナラヤマにしたのは経験ある私でも優しく受け止めてくれてしっかりフォローアップしてくれるからでもう出産はないけれどもしまた産むとなったらナラヤマにまた戻りたいほどです。
上尾はひらしまさんと葵さんと産婦人科ありますが、良心的なのはひらしまさんとナラヤマさん、少し高級なのが葵さんになります✨✨
-
はじめてのママリ🔰
ナラヤマさん!!
調べてる候補にありました🥹✨
詳細ありがとうございます!
とても参考になります。
上尾市の産婦人科は、どこもわりと評価高いですよね?!
できれば上尾市かさいたま市の病院が良いなあと思っているのでとても助かりました!- 2月12日
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ詳しく、ありがとうございます!
宇井レディースクリニック、はじめて知りました。
調べてみようと思います!
引っ越して来たので、ここらへんの産科事情がわからなかったため大変助かります😭
なーまま
いえいえ!参考になってよかったです!
お引越しされてきたんですね!!さいたま市は基本的にめちゃくちゃ住みやすくて子育てにもピッタリですよ♡
はじめてのママリ🔰
さいたま市やその近辺も、なんでもあって便利ですよね〜!選択肢が多くてありがたいですが、病院選び迷ってしまいます!笑