

はじめてのママリ
医師の話よりも、お勤め先の規定がどうなっているかじゃないでしょうか?
私の勤め先では、受診日を0日として5日経過後、かつ咳や頭痛などの症状がなければ出勤可となっています。学校などは発症日を0日として5日経過かつ解熱して2日以上経っていること、が登校条件になっていますよ。^_^

ママリ
うちの会社の規定が、同じく解熱後2日間療養なので、体調が回復していれば水曜日出社します!
上司に規定を確認して、体調不良が続いていればそこは相談って形になるかなと思います🥺
はじめてのママリ
医師の話よりも、お勤め先の規定がどうなっているかじゃないでしょうか?
私の勤め先では、受診日を0日として5日経過後、かつ咳や頭痛などの症状がなければ出勤可となっています。学校などは発症日を0日として5日経過かつ解熱して2日以上経っていること、が登校条件になっていますよ。^_^
ママリ
うちの会社の規定が、同じく解熱後2日間療養なので、体調が回復していれば水曜日出社します!
上司に規定を確認して、体調不良が続いていればそこは相談って形になるかなと思います🥺
「家族・旦那」に関する質問
先輩と外食してさっき帰ってきたのに、この時間にポテチ爆食いしてる旦那、ほんと呆れます。 痩せてる人ならいいです、本格的なデブなんです。 旦那のお父さんは糖尿病なので、体質が似てる分将来糖尿病になるんだろーな…
二世帯同居してる義母がお金払ってくれない、返してくれないんですがどうしたらいいと思いますか😭? 7月に義母の部屋のエアコンが壊れ、義母に頼まれエアコンの業者を探しエアコンが新しくほしいというので、クレジット…
旦那が今日飲み会に行っててイライラが止まらないのでここで吐かせてください! 旦那は消防士です! 飲み会は2、3カ月に1回あって少ない方だとはおもうのですが、毎回腹が立ちます。 旦那は酒癖が悪い方で(たぶん)帰り時…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント