※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後6日目で会陰裂傷の痛みがひどく、歩くのも辛い状態です。ナプキンやトイレ、授乳時の痛みが強く、毎日苦しんでいます。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

会陰裂傷の傷の痛み

産後6日目です。
会陰裂傷の縫い傷が痛く、歩くのもやっとです。
とにかくヒリヒリします。
まだ悪露が出るのでナプキンはかかせませんが、ナプキンに糸が擦れるだけで痛みます。
触ると腫れてる感じです。😢
トイレなんてもう拷問です。尿が沁みて叫ぶレベルです笑
お風呂もシャワーがつらいです。
円座クッションを買っても痛くて座れません。
授乳なんて痛みが拷問レベルです。
とにかく毎日辛くて泣いてます。
正直、終わりの見える陣痛の方がマシだと思えるくらい毎日毎日つらいです。
退院の時に抜糸してもらえるのかと思ったのですが、
溶ける糸だからとしてもらえませんでした。
同じような経験をした方、どう乗り越えましたか?
真面目に助けて欲しいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😭
ほんと辛いですよね!!
寝転んでる以外地獄でした😭

大したこと言えないですがロキソニン飲んで時間が解決するの待ってました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    本当に辛いです笑
    お股も痛いし胸をも痛いし、身体がしんどいです笑
    ロキソニン飲んでるのですが、効いてる感じしなくて💦

    • 2月10日
なあ

まずは出産お疲れ様でした!
そしておめでとうございます☺️

出産が痛いのは構えてましたが、出産後もこんなに痛いなんて正直聞いてないですよね🥲
わたしはおっぱいが張ってその痛みもありました🥲

上の方と同じく、ロキソニン飲んで
食べるトイレに行く子供の世話する以外はとにかく寝てました!
よく食べて寝ることが体の回復に一番繋がると言われたので
3時間授乳大変ですが休める時にしっかり休んでくださいね!
大丈夫です!生きていたら傷は癒えます!!(何かの漫画の言葉です🫶)
でもあまりにも痛みに耐えれないのであれば病院に相談してくださいね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなんです笑
    予想以上に辛くて痛くて陣痛の方がまだマシって思うレベルです💦
    おっぱい痛いですよね!!
    カチカチに張っていたいです笑笑

    じっとしていられない性格なので、キッチンによく立ってしまうのもいけないですかね💦

    • 2月10日
  • なあ

    なあ

    陣痛は終わりがありますからね😂
    おっぱいカチカチも痛いし、助産師さんのおっぱいマッサージがほんとに地獄でした😂😂
    やってもらうと楽にはなりますけどね😂

    出産は交通事故に遭ったときと同じダメージで全治2ヶ月?と言われてるので
    ほんとに寝てるのが1番いいみたいですよ!
    わたしも寝てるの嫌で普通に動いてましたが😂
    里帰りはされてますか??
    わたしは里帰りしてたので親に全部よろしくー!って感じで丸投げしてました😌笑

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おっぱい張って起きませんか??
    私は夜中、両胸の脇側に激痛が走って触るとカチコチ、吸わせると和らいでまた寝れる感じです笑

    全治2カ月レベルなんですね!!
    そりゃー痛い😓
    極力寝てるようにします、、
    里帰りしていなくて、旦那が1カ月の育休取ってくれてます!
    なので1カ月後が不安です笑

    • 23時間前
  • なあ

    なあ

    張って起きました😂
    母乳パッドじゃ追いつかなくて、
    しかも最初の頃うちの子吸うの上手じゃなくて
    よくないですがめちゃくちゃ搾乳してました😇
    差し乳になってくれるとだいぶ楽になりますがね😂

    旦那さん育休とってくれてるんですね!!
    それはもうほぼ全て旦那さんにお任せしましょう😆
    お仕事復帰されてからも、家事は適当で全然OKです、部屋が少し汚くても大丈夫ですし
    ご飯も冷凍のものとか最近めちゃくちゃおいしいので大丈夫ですよ🥺🥺(その辺フル活用してきたのでよく分かります笑)

    • 22時間前
はじめてのママリ

私も1人目の時ほんっっとに会陰裂傷の傷が痛すぎて、トラウマレベルでした( ; ; )
痛みがひどいようなので、2週間検診を待たずに病院に相談してみるのはどうでしょうか?
あとは、痛み止めを飲むか、、(とは言えあまり効かないですよね😩)

私は産後1ヶ月くらいまでは痛くてまともに座れなかったです😭
産後数日でお股痛いですって病院に駆け込んだ覚えがあります😭💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    私ももうトラウマです💦
    病院に電話してみようと思います!
    ちなみに、お股が痛いと駆け込んだとの事ですが、その時何かしてもらいましたか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    痛み止め処方されるだけで、他には何もしてないです😭

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えええ😢
    それは辛いですね、、
    お疲れ様でした😢

    • 23時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1ヶ月くらいすればだいぶ楽になるとは思うんですが、、それまでが痛くてしんどいですよね💭
    辛い時は病院に相談してみてくださいね☺️お大事に☺️

    • 20時間前
4★mama

痛いですよねー💦
お気持ちわかります💦
タライにお湯を張ってその中に座る温座浴をすると、傷の治りが気持ち早い感じがしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    温座浴、やってみます!!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

正座か寝転んでるのが1番楽でした😭😭😭
1ヶ月検診あたりには突っ張ってる感じとたまにチクチクぐらいで、だいぶましになってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    早く1カ月経って欲しいです😢
    もう痛すぎて痛すぎて😢

    • 2月10日
たにたに

お疲れ様です。
縫い目の場所によって、痛みは人それぞれですよね。
擦れるのしんどいですね。

わたしは痛み止め飲んで、ひたすら寝てました。
座ると痛くて座れなかったです。

溶ける糸だったらそのうち糸がポロッと取れるので、取れてからは多少はましになると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    痛み止め飲んではいるのですが、効いてる感じがせず💦
    早く痛みから解放されたいです笑

    • 23時間前
アイス

1人目のときはそんな感じでした。
だいたい1ヶ月検診の頃にようやく痛みが和らいできた気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!なら後3週間は耐えないとですかね、、

    • 23時間前
ママん

辛いですね😔
私も結局1ヶ月ズキズキで
3ヶ月後も激しく動くと薄らズキズキ
半年経ってトラウマでお股を大事に生活してました😂

私の場合、最初に縫った先生がハズレで看護師や助産師さんが私の傷を見てコレはダメだみたいな顔をしていくのを何度も見て
2日後に他の先生があちゃ〜って顔で縫い直しますね〜と
抜歯からの縫い直しで
もう傷がどうなっているんやらで痛かったです😭

とにかく上を向いて寝るか
円座も相性悪いと座れないし直立立ったままの生活してました😂
シャワーは緩めて優しいお湯で最初はそんな頑張って洗わなくてもいいと思います😂
軽く汚れが落とされれば、、、

2週間くらい経てばもう少し良くなるので
それまではできるだけ直立で立ちっぱなしか
上向で寝るの二択がいい気がします。。。

赤ちゃんはまだ寝る時間も長い時期なのでなんとか寝かせて
1ヶ月もすると赤ちゃんが外に出てきたと気づくので爆泣き始まります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    抜糸からの縫い直しですか!?
    想像しただけで痛すぎます、、
    お疲れ様でした😅
    私も立ってる方が楽ですが、そうするとなぜか尿意を催すのでもうしんどいです笑

    赤ちゃん確かによく寝てくれてるので助かってます笑
    今のうち横になって寝ておきます、、

    • 23時間前