
5歳の子どもが一人遊びをどれくらいできるのか知りたいです。上の子がかまってちゃんで、家事が進まない状況です。赤ちゃん返りのようにも感じていますが、どう対処すれば良いでしょうか。
5歳って1人遊びどれくらいできるんでしょう、、
うちの子酷いかまってちゃんなので1人で遊ぶ事ほとんどないです😩いつも主人か私が付きっきりで遊んでるので家のことがほとんど出来ないとゆうか優先順位で洗濯洗い物はしますが掃除機かけたり散らかった物片付けるとかは寝てからしかできません😭下の子は主人がいる時は実家に連れて行ってしまうので家にほとんどいません。。
今まで上の子優先してきたけどやりすぎたんかな、、
上の子は下の子がいる時面倒もよく見てくれますが下の子を抱っこしてる時にたまに私も抱っこしてと言ってきます😭
17キロと8キロを両手に抱えるの結構キツイけど仕方なく、、階段降りる時は上の子をおんぶ下の子抱っことかもたまにあります😭 もういよいよ赤ちゃん返りでは無い気がしてますが💦口で言っても聞かないので主人がいる時は手分けして相手してるので子供も分かっていて遊ぼ遊ぼと永遠に言ってきます😭
- and(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント

み
一人っ子だからかもしれないですが、基本的に1人で遊んでます!
たまーに「一緒に遊ぼう」って誘われます。
and
1人で遊ぶのが上手なんですね🥹1人で遊ぶのが好きな子もいれば無理な子もいるんですよね、、😭