![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義祖母の遺産相続について、孫の旦那や兄弟に分配されるようですが、長男が全て受け取るとのことです。相続権について教えてください。
義祖父母 もしくは 祖父母の遺産相続が
自分たち(孫)回ってきた時に、
どれくらいもらいましたか?
義祖母が、亡くなったんですが
相続は孫の旦那含め兄弟に回ってくるそうです。
土地があり評価額にすると億越え
預金は、3000万くらいあるらしいですが
全部長男に行くそうです。
旦那曰く、会社を設立して
アパートを建てるそうです。
絶対にやめた方がいいと思うんですが、
というよりか
私たちはそれに関わりたくないから
現金欲しい笑笑
けど相続の権利?は長男なんでしょうか?
遺言とかはなく
相続できて近い関係なのは孫です。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![ねこ茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ茶
祖父母が亡くなった場合、権利があるのは、
妻(夫)と子になります。
孫には相続権はないです。
もし子亡くなっていた場合は孫へ代襲相続できますが、存命していた場合は不可になります。
長男以外に子供がいる場合は、妻夫が半分、残りは子供で均等に分配されます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
なんで長男だけなんでしょうね。
他の方生きてないのですか?
不動産運用は良いな〜と思います。
-
はじめてのママリ🔰
4人生きてます笑笑- 19時間前
-
ママリ
祖父とその子ども生きてます?
まずはそちらへ相続の権利ありますよね〜みんな死んでもしくは相続放棄して孫はそのあとになるはずです。- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
どちらも生きてないです!
- 13時間前
-
ママリ
では兄や弟にも権利ありますしいとこがいれば同じように権利あると思います。旦那さんも権利主張した方が良さそうですね〜
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
いとこはいないので旦那兄弟のみになります!
アパート建てるにも揉めそうだから私的には辞めて欲しいんですけどね😭- 13時間前
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
義祖母の子が亡くなっているならその孫(旦那さん兄弟)に相続権はありますよ🙆♀️
ただ、旦那さんの長男だけ相続権があるってことは無いので、旦那さんが遺産分割協議書にサインしてませんか?
はじめてのママリ🔰
夫は亡くなっており
子も亡くなっています。
その場合は孫に回ってきますか?
ねこ茶
今生きているのは誰になりますか?