
長男が野球チームに入っており、母親同士の仲が良く、行きづらいと感じています。野球に対する苦手意識もあり、続けさせる自信がないのですが、どうすれば良いでしょうか。
長男が野球チームに入ってます。
ほんと、親も一緒になっで1日中グランドにいたり試合に車出したり付いてって色々したり、、、。
母親がほぼ付きっきりな感じなんですが、その母親同士がもう仲良くて私はなかなか行けない身なので肩身が狭く、野球もわけわからんのでほんと苦痛でしかないです。
どうすればいいのですか。
コミュ障な私に野球息子に野球し続けてあげれる気がしません。
ほんと苦手な親もいるし、、、行きたくない。
- 3人目BOY🩵(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも野球してますがつきっきりきついですね😅💦わたしもルールわからないので苦痛なのわかります(笑)
でも試合も送迎だけで投げて帰れるしそんなにみっちりついてないです🥹
当番とかはない感じですか?読む限り完全に親が付き添う感じなんですかね💦
3人目BOY🩵
野球してますか🤝
ルール分からないし、説明されても分かりません笑
試合は配車したらそのまま試合に付きっきりですよ!
当番は夏からあるっぽいです、、、。
はい。ずっと親がついてます😇
なんか選手の世話意外に監督とかにコーヒー出したり、お弁当買いに行ったりもするみたいで。
面倒すぎて本当嫌です💦💦
でも、熱心な親御さんばかりで私だけ浮いてて、、、。
下の子いる方も連れてきたりしてて。
私の性格上向いて無さ過ぎて⤵️⤵️