
シングルマザーの女性が、マッチングアプリで知り合った彼とのデート代について悩んでいます。初回と二回目は彼が奢ってくれましたが、三回目は少し割り勘のようでした。今後のデート代はどうなるのか、彼が割り勘主義かもしれないことに不安を感じています。シングルマザーとして、出してもらう方が多いという意見もあり、最近の風潮についても気にしています。今後のデート代についてどう考えればよいでしょうか。
シングルマザーです。デート代について質問させてください。
マッチングアプリで知り合った方(バツイチ子無し1個下)と3回目のデートでお付き合いすることになりました。
1、2回目はカフェでお茶をして彼が奢ってくれました。
3回目は彼の車で出かけたのですが、1、2回目に奢ってもらったのとバレンタインデーが近かったのでお菓子と飲み物を渡しました。入場料は運転してもらったお礼に私が出すよと言って私持ち、その後の昼ごはんは彼が奢ってくれました。帰り際にもカフェに寄り、彼が支払ってくれましたが後からお金を出すと彼はそのまま受け取りました。
その後告白されて付き合うことになりましたが、今後のデート代はどうなるんだろう?と…。前付き合っていた彼がとてもケチだったので、割り勘主義の方には苦手意識があります。
1、2回目は奢りでしたが3回目のデートが割り勘的な感じだったので今後も割り勘だと思いますか?
シングルマザーは彼に出してもらう方が多いとママリも含めて拝見したので…。最近は自分の分は自分で、な風潮なので別に割り勘でも普通なのでしょうか。
- ママリ(2歳9ヶ月)
コメント

かびごん
そもそも私は男が出すべき!!とは
思ってないので今回みたいに
何回かに1回主さんが出すスタイルで
いけるなら全然いいと思います🙆♀️
きっと多少なりともプライドある人は
ほとんど男性側が出そうとしてくると思いますが..
あからさまに前回5000円俺払ったから
今回6500円だったから次も出してね
みたいに言ってくるやつは
癇に障るので切りますが
そうじゃないなら割り勘の日があってもいいと思います!

けろけろけろっぴ
奢ってもらいたいんですか??
-
ママリ
毎回奢ってもらいたいとは思っていませんが、今回の場合だと帰り際のカフェ代(1人三百円程度)はそのまま払ってもらいたいなと思います。毎回細かいところまで割り勘だと嫌だなと…
- 2月9日

あま
300円受け取るんだ、、、と思っちゃいました。笑
でもまだ今回が初めてのことなら様子見ます!
もやもやしますが、、、
-
ママリ
1、2回目の時はいいよと言ってくれたので300円の受け取りは私もちょっと驚いてしまいました😂
次のデートでまた様子を見たいと思います!- 2月9日

あげぱん🥖
どーせなら奢って欲しいですよね💦
俺がだすよ!精神の方がいいのが本音ですよね🥹🥹
-
ママリ
基本やはり奢ってくれる姿勢の男性の方が結婚後もうまくいくよなぁと思います💦元夫も元彼もケチで折半多かったので…😭
- 2月9日

はじめてのママリ🔰
旦那と付き合ってたころ割り勘で少し少なく渡されたりしたら妙にイラッとした(無意識。計算できなかっただけ😂)ので、共同のお財布にして、毎月お互い〇〇円いれてここから外食しようね!にしました😁
そしたら、あ、こいつ、数百円ごときも受け取りやがった‼︎ってならないので😂
うちの旦那の場合は、後から聞くと、なんも考えないで受け取ったと言ってたので、気の利かない、女心がわからない人とかだと無意識の可能性もあります笑
今時奢るよ!って人の方が少ないかなーと思います😁
最初はカッコつけたいから奢ったりしてくれますけどね😂

るっぴ
逆に少額だから受け取ったんじゃないのかな?と思ったんですけどどうなんでしょう🤔
大きい金額は払わせたくないけど
女性側も奢られっぱなしだと気を使っちゃうだろうから少額だし受け取るみたいな...
私もシングルですが
割り勘は嫌だと付き合う前に伝えてました笑
デート代は全額出してくれますが
少額のもの(スタバの飲み物とか)は私が出す時ありますよ!

はじめてのママリ🔰
同い年のシングル同士で付き合ってますが、最初のデートから毎回ホテル代も割り勘ですよ~😆
たまにランチ多くだしてくれたり、おごってくれたりします☺️
私がそういう面でも対等でいたいので、出しちゃいます。
ママリ
この時出してもらったからここは私が出すよ、的な割り勘は私も肯定派です!
帰り際のカフェ代(300円)を受け取られたことからキッチリ割り勘の元彼のトラウマが蘇り少し不安になってしまいました😂
かびごん
約300円を受け取ったんですか..🥹
それはちょっとケチ男フラグ立ってるかもしれません🚩
ママリ
やっぱり立ってますよね…🚩
今後も支払い時は基本こちらもお金を出す姿勢でいますが、少額で受け取りが続くと冷めてしまいそうです😂