※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

車を持たない方は珍しいと感じていますが、同じ地域に住む方で車なしの方はいないでしょうか。

超都会じゃないけど車ない人いますか…?

神奈川の大都市アドレスですが、
中心地ではなく落ち着いた地域です。

同じ市内に住んでる知人も、
これまで会った人も友人も
子供がいて車がないという人に出会ったことがないです。
都内の方に知り合いはいません。

言わないだけで‥という方はもちろんいると信じたいですが、
「うちは持ってないよ」というのを聞いたことがありません。

車なしは相当な珍しさなのだという自覚はあるのですが、
超都心部じゃ無くて車なしという方はいないですか?
無意味に焦ります…
でも車を持ったらわずかな貯金すらできなくなるので持てません…
そんなにうちは低収入なんだなと車を持ってる方を見るたびに虚しくなります…

コメント

はじめてのママリ🔰

千葉県住みで田舎では無いけど栄えてるってほどでは無いところに住んでいますが車持っていません😊

元々私の実家も車を持たない家庭で、夫も地方の専門学校を出てから都内で一人暮らしをしていて車が無い生活に慣れてしまっているのでその流れのまま車を買うことなく生活しています😃
戸建てなのに車が無い家はおそらく我が家くらいなのではと思うほど、周りのお家は車を持っていますね😅
しかも2台持ちだったり高級車だったり、みんなお金あるな〜なんて思いながら自転車走らせてます。笑
確かに車がある方が生活は楽だと思いますが、自動車ならではのトラブルに巻き込まれたり、車検や渋滞など時間を無駄にすることがないので車がない生活も気に入っています😊