![さくらʚ🌸ɞ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校低学年の息子を持つ母親が、外出中に息子がトイレに行きたくなり、男子トイレで流すボタンが分からなかったため女子トイレに連れて行ったところ、旦那が激怒したという状況について相談しています。皆さんならどう対応しますか。
小学校低学年男の子ママさんに聞きたいです。
今日、私と旦那と息子で出かけており、
旦那が会計している時に息子が💩がしたいと言い出しました。
初めに男子トイレに行かせましたが、流すボタンが分からないと出てきたので仕方なく女子トイレに連れて行きました。私も一緒に入りました。
すると、旦那がめちゃくちゃ怒っていて小1なのに女子トイレに連れて行くな と。
確かに男子トイレに行けば良かったのかもしれないけど、
流すボタンがどれか分からなかったこと、💩だったため急いでいたことを言っても怒っていて話になりませんでした。
ちなみに多目的トイレはありませんでした。
皆さんならどうしましたか?💦
- さくらʚ🌸ɞ(7歳)
コメント
![tona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tona
そんなん普通に女子トイレです!💩なんだからしょうがないでしょ!そんなんで怒らないで旦那様
だったら会計変わって!俺が行くから!って言って欲しかった
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
うちはもうすぐ小学生になりますが、💩の時は、まだ便器に落ちそうだし、見ててあげないと危ないと思うので、迷わず女子トイレにいかせます。
まだ一年生ですし、そこまで旦那さんが怒る意味がわからないです。
流すボタンが分からないってぐらい、まだ1人で行くのに慣れてないから💦
仕方ないですよね。
さくらʚ🌸ɞ
わー😭ありがとうございます。ちょっと安心しました。
息子に次から1人で行けよ!って言ってて本当にかわいそうで…💦
tona
1人は逆に危ないと思います、、男子トイレでも犯罪に巻き込まれる可能性ありますよ、、だから本当にやむを得なくて1人で男子トイレに行かせる時は、変な母親と思われるかもしれませんが、男子トイレの前で「おわったー?」とか常に話が途切れないように、母親が外にいるよアピールで声掛けしてます。
さくらʚ🌸ɞ
旦那は
「もう小学生だから」とか言いますがまだ7歳だし大人の便器大きいし、危機管理が浅くてイライラしてます。
使ったこともない男子トイレの個室なんて消毒したりしてほしいし内側からカギ開けれなくなったらどうするんだろうとか考えないのか…
息子が悲しそうに次から1人で行くと言ってたことが悲しくて。。
tona
しかも今回は💩で個室で1人で男子トイレに行かせるのは更に危険です。鍵問題もわかります、、
ついこないだまで年長さんだったのに小学生になった途端そう言う親いますよね〜うちの子は小2ですがまだ小2です。まだまだ幼いです。
そんな言い方息子さんがかわいそうです。私ならそんな言い方しないでよ!ってブチギレ案件です笑
今回はさくらさんの判断があっています!それで犯罪にあったらなんて考えたら、、恐ろしいです。
さくらʚ🌸ɞ
小学生だから出来るだろ?!と言われていて、そこまで言わなくても…と。
しかもぶっちゃけ育児から逃げてきたお前が言うな!!ってめちゃくちゃ言いたかったです。。
幼稚園のトイレも、学校トイレもそれなりに子供サイズですし。
本当それですよ💢💢旦那にムカついてきました💢
tona
いや〜まじむかつきますね。
しかも育児から逃げてる?更にむかつきます。
本当男って臨機応変に対応できないですよね。
急にトイレ→1人で男子トイレは不安、危険→今回は女子トイレに行かせそう
ってママはすぐ判断して臨機応変に対応できるけど男は無理ですよね。
それで、男なんだから小学生なんだから男子トイレだろ!怒る?はあ?ってかんじですよね
いやいや色々無理な状況だったじゃん、考えてー?ってかんじですよ、、、