※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

高齢出産多くないですか?やっぱ30前半までに埋めるのがいいなーー

高齢出産多くないですか?
やっぱ30前半までに埋めるのがいいなーー

コメント

はじめてのママリ🔰

そりゃ、出来ることならそうしたかったですけど、31歳で結婚して不妊で出来なく不妊治療でやっと授かれたので、36歳の高齢出産になりました💦
結婚だってもう少し早くしたかったけども、結婚も子供を授かるのもご縁なので、仕方ないことです😵好きで高齢出産になってる人ばかりではありません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結婚するタイミングが遅いと30から子宮年齢も落ちるしそうなりますよね

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は、主人の方に原因があることが分かりました。コロナ禍で不妊治療なんて出来なかったからそれもあって遅れました。私の方は数値は当時は20代レベルで年齢にしては良い方で、人工授精1回で授かり出産出来ました。若くても授かりにくい人はいますし、人によるんじゃないですかね
    まぁ、高齢になるほど出来にくくはなるのも事実ですが

    • 4月18日
phoenix 🔰

しゃあないよ 皆それぞれ理由がある
自然に妊娠できればいいけど
私みたいに不妊治療4年してやっと授かるって人もいる
年は待ってくれないし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    選択で子なしで行く予定だったのに
    やっぱ子供が欲しいってなった人たちのことです🥲
    不妊は仕方ないことですもんね

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

高齢出産は体力的にもしんどいし、何よりしんどいのは、子供が学校に行くようになってからです。
お友達のママさんは若い方で20代、
人間関係も難しいし、学校のお迎えや習い事のお迎え等、相当な体力が必要です。
1人目は早く産んだけど、2人目は高齢出産なので、かなりしんどいです。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人目なかなか授からなかったりで高齢出産になる場合もありますよね...
    2人目どうしようかなと、、、
    30なるまでに作るか、30超えてからか

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

高齢出産でも責任持って育てれるなら全然良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    33以上は無理なので悩みます🌀

    • 4月18日
ままり

がんばってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    誤字ってますがもう第1子は27ですでに出産してます😭
    30まであと3年なのでどうしようかなと、、、

    • 4月18日
  • ままり

    ままり


    がんばってください!

    • 4月19日
ママリ

高齢出産の人にケンカ売ってるんですか🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😢😢😢😢

    • 4月19日