![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の息子が最近寝る時だけ「お腹(腸のあたり)が気持ち悪い」と言いま…
5歳の息子が最近寝る時だけ「お腹(腸のあたり)が気持ち悪い」と言います。
もともと便秘がちな子で症状が始まったときはあまり気にしていなかったのですが、毎日寝るときになると「お腹がとても気持ち悪い」というのが一週間続き、小児科へ行きました。
触診で「原因は便秘だろう」ということでお薬をもらいましたが、便が毎日出ても気持ち悪さは治らず、小児科へ行ってからまた5日後に再受診しました。
ですが「気持ち悪いだけでは様子見するしかない」とのことで特に検査等せず、様子見することになりました。
再受診からまだ3日後ですが、息子が毎日寝る前になると「気持ち悪わるい」と言い、たまに朝にも同じ症状で起きるときがあり、心配をしています。
何か病気でなければ、心理的要因なのでしょうか、、。
どのようなことでもコメントをいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
- ママリ
コメント