
おはようございます☀️1歳の息子が昨日の夜から嘔吐しています。 昨日4回…
おはようございます☀️
1歳の息子が昨日の夜から嘔吐しています。 昨日4回、今日も朝から1回嘔吐しています。 ただ飲み物を飲みたい気持ちはあるようで飲んでは吐きを繰り返している感じです。体もしんどいのか昨日は19時過ぎに寝てから寝て起きてを繰り返しいつもよりぐったりしていて機嫌もよくありません。 今朝は元気になったかと思いましたが嘔吐しまたぐったりし始めまた今腕の中で寝ています。
食欲はなく昨日の保育園のお昼ご飯以降何も口にしていません。 現在鼠径ヘルニアと診断されていて本日大学病院を受診予定です。
昨日保育園から連絡がありおやつも食べないしいつもより元気がないと連絡があったため小児科を受診しているのですがその時はまだ嘔吐はありませんでした、小児科から帰宅後から嘔吐しています。 この場合朝小児科を受診した方がいいと思いますか? 10時30分から大学病院は受診予定ですが小児外科なので内科系を見て貰えるものか… ヘルニアから来てるものなのか風邪をひいているのでそこから来ているものなのか分からずにいます。
- ( ᜊº-° )ᜊ(1歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
嘔吐があるなら飲み物は点滴くらいからスタートでチビチビ飲まないと繰り返しますよ💦
( ᜊº-° )ᜊ
そうなんですね、喉が渇いていたのかグビグビ飲んでしまって💦
ママリ
嘔吐したあと喉乾きますが、また嘔吐の原因になるので、少しずつです🙆♀️
( ᜊº-° )ᜊ
そうなんですね😞
おしっこは出ているんですが一応小児科で点滴とかしてもらった方がいいんでしょうか? 今も寝たり起きたりを繰り返して寝てるんです😴
ママリ
子供に点滴はなかなかしないと思いますよ💦
チアノーゼ、おしっこでてないならいきますが、私なら吐き気止めもらいに行くくらいかな?と思います💦
なにかお薬あるなら様子見ます🙆♀️
嘔吐が止まらず夜間救急行った時は
パルスオキシメーターして吐き気止めもらって帰ってきました🤣
( ᜊº-° )ᜊ
他のところで点滴と言われたので💦 1歳だし大人しくも出来ないですもんね💦
今は何も口にしていないのでひたすら寝て起きてを繰り返しています😩
小児科の予約はしたので少し見てもらおうと思います😊 その後にこんな状態で大学病院って行ってもいいんでしょうか?