※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

土日、息子にママきて!ママ見て!と常に隣で一緒にいることを要求されま…

土日、息子にママきて!ママ見て!と常に隣で一緒にいることを要求されます。

あまりにしつこいので
「ねえ、見て?今ママなにしてる?すぐに行けないよ。終わったらいくよ。」

「そんなに言ってたらママ何にもできないじゃん!ママのしたいこと、着替えも家の家事もなーんもできないじゃん!」等と言いました。

優しく言っても伝わらないので、ついにこのような言い方になってしまいました。

子供に対して酷い言い方ですかね?

コメント

とど☆くま

さっき全く同じこと4歳の息子に言いました🤣
甘えん坊男子すぎますよね😭

みぃ

女子もそんな感じですよ🤣
なんだったら「ねぇママの事見えてる?」まで言います🤣

はじめてのママリ🔰

息子と一緒です😭
一緒にあーそーぼー
ママ見て!
ママこっち!
ねえママ!
で、狂いそうです😅
余裕がある時や、初めの方は付き合ったり優しくできますが、手も止まるし洗い物すら終わらないんですよね😇
だんだん時間もなくなるし、結局怒ってしまっています🤣