
コメント

らんど
お疲れさまです☺️
私も知らない土地で孤育てしてます🥲孤独ですよね。こちらに来て4年経つのですが、観光客気分で行ったとこないところに行ったりして有名なお土産も食べたりして楽しんでます!

ねこのしっぽ
私も知らない土地で、結婚、妊娠、出産しました。
今でもママ友は居ますが、みんな、建前で話されてます💦
ちょっと寂しいですよね(-。-;
-
はじめてのママリ🔰
ママ友難しそう💦ほんとに友達ってなかなか出来ないですよねー。
保育園とかでママ友出来たんですか?- 7月24日
-
ねこのしっぽ
私は支援センターで出来ました🤗
- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
支援センターなんですね!そういうのもあるんですね😳
- 7月24日
-
ねこのしっぽ
何ヶ月ですか?とか、何歳ですか?🤗
とか話してたら、年が近かったり先輩ママさんだったりするので。
育児のアドバイスとか、聞けて仲良くなったりしました🤗- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
積極的にいけばお友達出来る感じなんですね!なるほど。
やっぱり子供産まれるまで我慢かなー!笑 早く出てきて!- 7月24日
-
ねこのしっぽ
私の支援センターは、妊娠8ヶ月から行けました🤗
でも、そーゆ場所は、保健師さんに聞きました🤗- 7月24日

はじめてのママリ🔰
同じく知らない土地で結婚妊娠出産、第二子妊娠中です。
ママ友いないです😆🥲🥹
会社の人は友達ではないし、、、
夫の地元でもないので家族で、
周辺の県含め、観光気分でドライブ・旅行しまくってます!
子育ての話はママリくらいでしかしてないです😫😭😇
子供が特定の友達と仲良くなったら、親の付き合いもできるのかな〜とは思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
旅行いいですね!うちはペットがいるので旅行難しくて💦羨ましいです😆周りに妊婦さんもママさんも居ないので、確かに子供に友達出来たら仲良くしてもらえるかもですね!
上手く付き合っていけるか不安ですが😥- 7月24日
はじめてのママリ🔰
観光客気分いいですね!
あんまり出掛けないのでゴロゴロばかりです😭