※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもいて夜職やってた方いますか?子どももまだ小さいし旦那がいないの…

子どもいて夜職やってた方いますか?

子どももまだ小さいし旦那がいないので、預け先の実母の都合のいい日に合わせるとなると週1.2しかでれません💧‬

もともと夜職やっていたときは週2でだすとこれしかでれないの〜っていわれたり周りも結構でてたので、厳しいですかね?

同じ状況でやってた方いますか?


夜職どーとかこーとかはの回答はいまはきいてません!

コメント

ママリ

以前、妹がシングルで週末だけ出てましたが生活できてましたよ!
お客さんからお小遣いもらう時も多々みたいな感じでしたが💦
ざっと時給4000円で週末だけでても時給だけで20万くらいだしそこにバックがつけば全部生活できると思います!
「これしかできないの?」発言は親ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    シフト出す時に店長にいわれた言葉です😔

    • 1時間前
ohana

夜の保育園?というところに預けているというのを聞いたことがあります。夜職や夜勤の方が預けるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夜間保育考えていたのですが、やっぱり都会でないとなくて田舎だとシッターさんならいるのですが実家暮らしなのでそうなると💦って思いまして。

    • 58分前