※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

行事が充実しているけど、先生方の雰囲気や印象、子どもへの接し方が厳…

行事が充実しているけど、先生方の雰囲気や印象、子どもへの接し方が厳し目というか子どもを叱責してる事が多い幼稚園と、
(先生達に当たり外れがあります)


行事は少なめでのひのび系だけど、先生方が優しく温かい雰囲気の幼稚園
(どの先生方が担任になっても安心だと思えます。園長先生の人柄が最高です)


みなさんならどちらの園を選びますか?

コメント

imama

私なら後者ですかね😌

はじめてのママリ🔰

ぜったい行事少なめのびのび系ですね🙌🏻

momo

絶対先生が優しい方です🥹

当たり外れはどこも1人2人居るとは思いますが
入園前から分かってるのなら
後者に入れたいです😅

ママリ

絶対に後者です!

行事が多いと先生たちも準備や練習指導が大変なので、そのせいで先生達がピリついてるのかもしれませんね💦

だったら少なくて良いので、安心して預けられる方が良いです🥲

はじめてのママリ🔰

後者です✋

行事が多い=先生の負担大きい園になるので、先生達も日々忙しくて掃除も行き届いてない箇所あるし、つい厳しくなってしまうのかなーって思います…
子供には先生の顔色伺より思う存分楽しんで過ごしてほしいので🥺

ゆき

後者です!
行事が多いところやカリキュラムが充実しているところはそれだけ先生たちにしわ寄せがあります。
のびのびと育つのが一番です😊
躾やお勉強は適齢期もあるし、基本はおうちの生活が大事だと思うので!

ままり

ほぼ毎日過ごすので、私なら後者で楽しく過ごしたいです😊