※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんと日中の遊び方やタイムスケジュールについて教えてください。

生後8ヶ月の赤ちゃんと皆さんはどのようにして日中遊んでいますか?

またタイムスケジュールなどありましたら教えて頂きたいです!🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

一昨日9ヶ月になったばかりですが…

7時起床 離乳食➕ミルク(20〜60ml)
9時朝寝
11時起床 離乳食➕ミルク(160ml)
13時昼寝
14時半起床 ミルク(200ml)
17時半 離乳食
18時半 お風呂
20時就寝

13時に寝れない時は14時にミルクを早めて14時半頃に寝て16時に起床。
基本的にはミルク、離乳食が終わって寝るまでの間はおもちゃで遊んだりしてます!

ママリ

7:30起床 離乳食 授乳
10:00 朝寝 30分〜1時間半
11:30~13:00 授乳
14:30~15:00 昼寝 1時半半〜2時間
16:30~17:00 授乳
18:30 お風呂
19:00 離乳食
20:30~21:00 授乳→就寝
夜間授乳2回
って感じです

離乳食はまだほぼ食べないので大人と全く同じ時間に少しでも食べてくれれば…という感じです💦

  • ママリ

    ママリ

    部屋で自分でおもちゃ箱ひっくり返して遊んだり、ずり這いしたり、、、1人で遊んでる間は私は好きなことしてます。

    飽きてぐずり出したらおもちゃで一緒に遊んだり、子供向けYouTube一緒に見たり、、、大したことしてないです😭

    • 2月8日