
母の誕生日サプライズに参加できない理由を兄弟に説明したいのですが、どう伝えれば良いでしょうか。
母が5月誕生日みたいで長男から誕生日サプライズしようと連絡がきました。
私含め兄妹4人です。兄が3人私は末っ子です。
兄3人は、地元に住んでいて私は、結婚してからは車で4時間のところに住んでいます。
長男は、子なしの奥さんと2人暮らし
次男は独身
三男はお嫁さんの実家に入っていてマスオさん状態なので金銭的にはとっっても余裕あるそうです!
私は、子供は3人いて長女は4月から小学校
私は、4月から勤め先が変わります。
そしてなにより帰省する交通費だけで3万はかかります。
5月というタイミングも中々厳しそうなので
誕生日は、私は個人でご飯に連れて行こうと思ってました。
もちろん誕生日すぎるかもしれないけど、母は事情を話せば分かってくれると思います。
なのに兄達は、それはそっちの都合だろと言ってきます。
もちろん我が家の都合です。でも未就学児3人連れて車で4時間はキツいです💦
そして、タイミングもタイミングなので本当行けそうにありません💦
なんとか断る理由ありますか?😭
これは、私が責められないといけないのでしょうか…
- みお

カイ
結婚したり子供出来たらなかなか都合合わすの大変ですよね💦
みなさん自分都合で動ける状態なんでしょうね😭
たしかにこっちの都合だけど一緒にしたいならこっちの都合も聞いてくれないとですよね😣
妥協できるところがあるか、代替え案があればまずはそれを伝えて無理そうなら私一人でするから3人でしてほしいって言います🤔
コメント