※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怒りん坊おばさん
お金・保険

お詳しい方教えてください。出産手当金申請についてです。出産前後は有…

お詳しい方教えてください。
出産手当金申請についてです。
出産前後は有給消化をしており、実際の産休期間は短いです。
出産手当金申請は行う意味があるのでしょうか?
扶助金の金額を超えない限り意味がないと聞いてますので、提出しなくていいかな?(病院の文書代がかかるからマイナスになる…)と思っているのですが、どうなのでしょうか??
全くよくわかっていないので、有識者の方教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

具体的に出産日に対していつまで有休使ったのですか?
出産手当金は産前6週間前から8週間後の期間に対して給料が出ない代わりの賃金保証です。
この期間で有休を使ってない期間は出産手当金を申請したらいいです。

き

産前6週間、産後8週間全部有給消化ですか?!

病院の文書代とかせいぜい5000円程度かと思いますが、
1日でも有給使わずに産休として休んでたらプラスになりませんか?!

怒りん坊おばさん

ご丁寧にありがとうございます!!
少しでもプラスになりそうなので、申請しておきます!
ありがとうございます😊