![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダイエットが続かず、自分の意志の弱さに悩んでいます。身長161cmで、体重は76kgと過去最高です。育児のストレスから炭水化物や間食が多く、周りのママと比べて不安を感じています。まずは食事改善で10kg減を目指したいですが、効果的な方法やモチベーションについて知りたいです。
ダイエットが本当に続かなくて、自分の意志の弱さが嫌になります。
身長161cmです。
もともとずっとぽっちゃりでした。
覚えている限り、
高校卒業時→60kg
大学1年生の夏→51kg(ダイエットと節約のためにもやしと豆腐ばかり食べていた。そのせいか今もやしが苦手です😅)
大学卒業時→62kg
結婚式あたり→67kg
社会人4年目→75kg
1人目妊娠時→68kg
つわりピーク時→56kg
2人目妊娠時→75kg
2人目産後1ヶ月→69kg
で、産後太りして今産後10ヶ月で人生最高の76kgあります。
1人目のつわりが一番ひどかったときの写真を見返して、ここから4年で20kg増えたのかと思うと自分が怖いです。
私はとにかく炭水化物が大好きなので3食必ず炭水化物を食べているのと、間食がめちゃくちゃ多いと思います。
ほぼ毎日ワンオペ家事育児で、上の子は4歳の壁ぶち当たり中、下の子は後追いでずっと泣いている。
とにかく育児のストレスがやばくて、もう食べないとやってられん😤となってしまっています。
でも周りのママに太っている人はまったくおらず、あー自分浮いてるなとか、上の子がもう少し大きくなったら「ママだけ太ってて恥ずかしい!痩せてよ!」とか言われるのかなーなんて思ったり…。
BMIが今29あるので、とりあえず10kgは減らしたいのですが、10kgなんて無謀すぎて、、、
皆さんのダイエットのモチベは何でしたか?
特に推しとかもいないですし、趣味もないです。
また、どのようなダイエットで効果的に痩せられましたか?
まずは運動ではなく、主に食事でどうにかしたいです。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食事だけで痩せるとリバウンドと肌に出るのであまりよくないかなーと思いますが、とりあえずいまの基礎代謝と消費カロリーを計算して、それより摂取カロリーを減らせたらいいと思います。
なのでいまどのくらいカロリーを摂取してるか?を二週間くらいあすけんがんばってみてまずは可視化するのがいいと思います。
で、取りすぎているのであれば、
間食を減らすもしくは低カロリーのものに変えたり
おかずを低カロリーのものにしたり夜は米ではなくオートミールにしたり、お腹が空いたらスープを飲むようにしたりとにかく
消費>摂取カロリーを意識すれば痩せると思います〜!!
BMIも指標になりますが、体脂肪率とか指標にした方がいいかもです!
ユルダイエットのときは筋トレ10回×3セット2種とかでも体脂肪率落ちました!でかい筋肉(背中、太ももあたり)鍛えると効果大です!
と偉そうなこと言ってますが私も妊娠で最高体重更新中で産後戻るか不安です😭😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主婦になった途端に体型へのモチベが下がっていてずっと痩せてないです🥺痩せてはいないけれどぽっちゃりまでにしてデブまでいかないように抑えています。
私がやってる食事で気をつけることは、間食してもここまでと決めて食べること、何か食べて更に食べたくなった時は本当に食べたいのかと少し時間を置くと食欲抑えられたりします💦
休日に食べるジャンクフードなどや食後のアイスクリームは夫と半分こしたりしています💦
コメント