※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月に保育所入園が決まり、4/1から復帰予定です。2週間程度慣らし保育が…

4月に保育所入園が決まり、4/1から復帰予定です。
2週間程度慣らし保育があります。
慣らし保育で育休延長はできないことはわかっていますが
仕事復帰して慣らし保育のお迎えは全部有給!?!!?
一応8時半〜17:15までのフル復帰予定です!
みなさんどんな感じでしたか?
2週間もちょこちょこ有給取ってたら先が恐怖です、、、

※保育園との面談は2月中旬、それが終わり次第職場に報告してどのような流れになるかは決まる感じです。
が、やや不安があったので
みなさんはどんな感じだったのか聞きたかったので質問しました!

コメント

ママリ

1日からしか復帰がだめなんですか?
慣らし保育終わってから復帰しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    以前ちらっと聞いた聞いた時
    いいかも!と上司に言われたんですが詳細はまだ話せておらず、ハラハラして先に聞いちゃいました!上司とも相談してみます😌

    • 2時間前
ママリ

保育士ですが、仕事の関係で慣らし保育出来ないというお母さんよくいらっしゃいます🙇‍♀️
なので、うちの園は最低でも4日はなんとか慣らし保育出来ないかお願いしています。
初日は午前中のみ。2日目はお昼寝後。3日目はおやつ後。念の為の4日目というスケジュールを組みます。

おばあちゃんや旦那さんの力も借りても大丈夫ですので、面談で聞いてみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    少なくしたりもできるんですね??保育士さんの意見すごく助かります😭
    面談の時相談してみようと思います!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

入園した翌月1日までに復職すれば良かったので慣らし保育は育休中でした🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翌月までおっけいなんですね!!
    私もしっかり調べてみます!!
    それだとちょっと心に余裕持って仕事できそうです😭
    コメントありがとうございました!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

慣らし保育で育休延長出来ないってことはないですよ😃
自治体の復帰期限もありますが会社と相談してOKなら慣らし保育期間も育休延長自体はできます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ、そうなんですか???
    てっきりできないものかと😭
    でもそれ聞けてちょっとホッとしました!会社とも相談してみます😊
    コメントありがとうございました!!

    • 3時間前