※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年3回ほどある参観後のクラス懇談への出席が難しいのですがみなさんなら…

年3回ほどある
参観後のクラス懇談への出席が難しいのですが
みなさんなら担任の先生に
理由を正直に話しますか?

それか理由は言わず
クラス懇談だけ欠席する事を
毎回連絡帳に書くか、
どっちがいいのでしょうか?

出席が難しい理由が、
みんなで円になって1人ずつ喋る感じの懇談会なので
パニック障害がある事とASDもあり
人とのコミュニケーションが難しいなどです💦

専業主婦なので仕事と理由つける事は出来ません💦

コメント

ままり

出席する場合は○をつけてねって感じになってて、専業主婦でも参加しない人多いですよー!
理由まで言わなくても大丈夫だと思います😊

☆まめお☆

懇談会は任意なので理由は不要ですよ!

あづ

専業主婦=年中予定がない。ではないので、理由は言いたくなければ言わなくてもいいと思いますよ😌
先生に伝えておきたいなら話してもいいと思います。