![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Y&S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y&S
寝たいだけ寝かせますが
熱あったらすぐ起きてきます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体調不良の時は時間決めずに寝かせていました😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下ろしたら泣くのでずっと抱っこ寝してます🥹
キツそうなので寝たいだけ寝かせてみます💦
ありがとうございます😭
Y&S
寝たいだけ寝かせますが
熱あったらすぐ起きてきます😅
はじめてのママリ🔰
体調不良の時は時間決めずに寝かせていました😭
はじめてのママリ🔰
下ろしたら泣くのでずっと抱っこ寝してます🥹
キツそうなので寝たいだけ寝かせてみます💦
ありがとうございます😭
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月で立ちました。 嬉しい反面ハイハイしなくて焦りです💦 四つん這いにはなりますがそこから高速ずり這いで先に何回か立ちそうになって今日ついにたちました。 ハイハイは絶対した方がいいですよね?? 上の子にハ…
生後7ヶ月、生後8ヶ月くらいのときって寝返りがえりやおすわり、つかまり立ちで頭ぶつける頻度高いですか? 気をつけているのに、産まれてから今まで3.4回寝返りがえりやおすわりで頭を床にぶつけてしまい、心配です😭 プ…
生後7ヶ月半の赤ちゃんですが、最近お座りができるようになりました。 しかし、まだズリバイやハイハイなどができないせいか、お座りの体勢からうつ伏せに戻ることができません。 座ってしばらくはご機嫌でニコニコしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント