
コメント

はじめてのママリ🔰
医療費控除は、確定申告で必要になりますね!
年末調整では、提出しませんよ😄✊
はじめてのママリ🔰
医療費控除は、確定申告で必要になりますね!
年末調整では、提出しませんよ😄✊
「年末調整」に関する質問
税控除など詳しい方に質問です。 イデコなど、住民税安くなると最近知ったのですが年末調整で節税返ってくるのですか??月々の住民税はかわりありませんか??また、アフラックなどの掛け金(老後の積立)だと節税になり…
年末調整について教えてください! 育休中2年目で手当が無くなったので夫の方で税扶養に入ろうと思ったのですが、ボーナスが数万入っていて、医療保険、生命保険の控除を受けるなら自分で申請した方が良いと夫の会社から…
年末調整の、住宅ローン控除。 年末のボーナス?お給料?に一緒に入ってくるんですか? いくらくらい戻るんですか?(ローン残高このくらいだと○円くらい〜とか、ざっくり教えてください。)
お金・保険人気の質問ランキング
cheese🦔🧀
あ、医療費控除って確定申告なんですね😅今まで10万超えてなかったのでやった事なくて😂💦
確定申告って事は自分で税務署でやる感じですか?💦
はじめてのママリ🔰
税務署か、e-taxってネットからか、になりますね😄
cheese🦔🧀
そっか!
e-taxでもできますね✨
回答ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
あとは、領収書と
もし生命保険などに入ってて、振り込まれたお金があればそれがわかるもの。もですね😊
cheese🦔🧀
そちらもですね!
丁寧にありがとうございます🙇♀️✨
助かりました✨