産休中なのに、息子に保育園に行ってほしいと願ってしまう自分にショッ…
産休中なのに、息子に保育園に行ってほしいと願ってしまう自分にショックです🥲
今朝3歳息子が、微熱と鼻水があったので、
食欲もあって機嫌も良かったのですが、保育園休ませました。
「あー今日ゆっくりしたかったなー、明日明後日も保育園お休みだし、行ってほしかったなー」とめちゃくちゃ残念に思ってしまって💦
普通は「ひどい風邪じゃなくて良かった。もうすぐ2人目生まれるし、息子との時間が増えた!大切に過ごそう!」って思いますよね。
私こんな考えなのに2人目妊娠してるのヤバいのかなぁ…
親としてどうなのかな…確かに自分本位なところあるもんな…と落ち込んでしまいました😔
こういう場合皆さんどう考えますか?
残念だな〜って思っちゃうことありますか?
- はじめてのママリ(妊娠34週目, 3歳1ヶ月)
コメント
ぽー
普通だと思いますよ、あたしも同じこと思います😅
もちろんこどものことは大好きで愛してるけど体しんどいしゆっくり1人時間とることも大切です💗
はじめてのママリ🔰
2人の親ですが、妊娠もしてないし、すごい元気だけど休む度に思ってます😂
-
はじめてのママリ
そういうもんなんですね!
ちょっと気が楽になりました✨️✨️- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
母も人間だし、3歳なんてまだかまってちゃんだし、のんびりしたいです😂
酷くなったりきつそうだともちろん心配だし、可愛いけど、自分も大事です🤗- 2時間前
ママリ
2人目産まれたら看病もカオスになると思うので、風邪ひくなら産休中にしてくれ〜と思ってました😂なので今のうちに軽い風邪で済ませてくれてありがとうって思いますね。
たまの休みに保育園お休みになったら、残念な気持ちになりますが。。
-
はじめてのママリ
確かに生まれてからだと、大変すぎて残念とかいうレベルじゃないですね😇
そう思うようにします!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありましたよ!
だってお腹大きくて動くのも億劫だし、産休に入ったら産まれるまでにやろうと思ってた片付けとか赤ちゃん迎える準備とか盛りだくさんだったし!
うちは2人目産休の頃上の子は1歳代でしたが目を離せないストレスもありましたし、月〜金普通に行かせてました。
でも産休の身なので、ちょっと具合悪そうだなと思ったら、仕事してたら無理させてたけど産育休中は休ませてたのであ残念って思うこともありましたよ!
-
はじめてのママリ
そう思うことあったんですね!
年齢差近いと余計大変そうですもんね💦
そうです、もう動きたくなくて🙃
片付けとか写真整理とかもしたかったな〜とか思います💦
(今日やってたかと言われれば微妙ですが😂)- 2時間前
はじめてのママリ
同じこと思うんですね!
大好きって思ってるけど、ほんとはそれほど思ってないのかもなーとか考えてしまって🤔
そうなんです、一人時間最高で…💗