
ママ友が少ないことに悩む女性が、他のママの悪口を聞いて不安を感じています。幼稚園送迎後の過ごし方について尋ねています。
人見知りでコミュ障なので仲良いママ友は2人しかいません
3人以上の会話はすごく苦手で抜け出したくなります。
最近子供を幼稚園に送ったあと
1人が寂しくて、とりあえず1人ランチ行きました。
隣の席のママさん2人が話が盛り上がってて
聞こえてしまったのですが同じ幼稚園😱
しかも他のママ友さんの悪口をめっちゃくちゃ話している、うちらは子供いなくても友達じゃん!とゲラゲラ笑ってて
うわ、こーーーわ😱
ママ友少なくて良かった、、、と思いました😅
ママ友少ないママさん、子供を送った後なにしていますか?
また子供が帰って来たら何して過ごしていますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)

ママリ
私は不安が強いのでママ友は作らないようにしています😊
悪魔でも私の場合ですがママ友いる時といない時だといる時の方があれこれ心配し悩みました😅
今はご挨拶はきちんとして不快なくな関わりにしてます😊
コメント