給料明細見たらため息しか出ません…週5で9時〜16時の扶養外パートです。…
給料明細見たらため息しか出ません…
週5で9時〜16時の扶養外パートです。
子供の行事や通院などで週5じゃない週もあります。
接客業、上司から嫌な仕事はふられてスタッフ仲は良好ですが、上司からは嫌われてる自覚はあります。事務の人も嫌味しか言わない嫌な人です。
たかが手取り12万で、こんな仕事内容とストレス…
辞めてしまいたい。
新卒から働いてるため、外の世界に行くのが怖くて子供3人いる30代後半になるおばさん誰が雇ってくれるんだろ…と思うと怖くて転職する勇気も出ずです…
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
動かないとずっとそのままですしストレスでやめたいなら転職すればいいのに
ストレスためながら仕事はそのうちメンタルに不調がでると思います
転職するなら30代のうちにした方がいいですよ
ままり
私も子どもが小さいので、10時〜14時くらいのパートを探してますが…
本当に見つかりません🤣
新規の店舗のオープニングスタッフならシフトに入れてもらえるかも…
と思って面談の際に交渉してみても…
子どもの体調不良で休む可能性があることを事前に伝えただけで、平日のシフトに全く入れてもらえません😂
まだ人が足りなくて、採用してもらった店舗では求人募集してるし、タイミーたくさん募集かけて毎日タイミーの方が仕事に来てる感じなのに…
休む可能性があるってだけで、最初から平日はシフトに入れてもらえません😂
仕方なく、夫の休みの日の土日祝日や…
平日夫が帰宅してからタイミーで夜勤探してやったりしてます😅
それでも私の地域は、平日の日中はタイミーの求人ほとんどありません。
平日の夕方〜夜間にかけてや、土日祝日ばかりです🤣
嫌な上司、嫌味を言う人はこの先どこに行ってもいる可能性はあるので…
月にいくらくらい稼ぎたいのか…
次を探してからでも、辞めるのは遅くない気がします✨
スタッフ仲が良好なら、他を探しつつでもいい気がします😅
コメント