※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

質問です。扶養外パートで週30時間以上働かないと厚生年金の加入はでき…

質問です。
扶養外パートで週30時間以上働かないと厚生年金の加入はできないと言われました💦
そうなると、週30時間未満でも130万を超える場合の方の年金は厚生年金ではなく国民年金を自分で支払う形になるってことですか?

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

お勤めの企業は社保加入者が50人以下の企業ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい歯医者なので50人以下です!
    保険は歯科医師国保になります!

    • 3時間前
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    健康保険は入れてくれても
    厚生年金には入れてもらえないのなら
    国民年金になりますね😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    国民年金払ってでも扶養外の方がいいのか、もういっそのこと扶養内の方がいいのか悩んでいまして😂
    週30時間以上働くのも結構私のキャパ的にキツく悩んでいます

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、30時間未満で年収130万以上、国民年金払って働くのと、扶養内で130万以内で働くのはどちらが得なんですかね?😂そういうの全然分からなくて

    • 3時間前
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    年収がどれくらないになりそうなのでしょうか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養外だと157万くらいです!

    • 2時間前
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    年金が毎月約17000円、
    1年で20万、
    それをひいて137万なので
    そこから健康保険代が減るので
    私なら130万の扶養内にします💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局年金と保険で130万未満になるってことですね😇
    分かりやすかったです!!ありがとうございます😭

    • 2時間前
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    130万以内にして
    雇用保険がなくなるとか(次の子を検討してる)、
    医師国保の福利厚生
    も考えて決められたらいいとは思います🙌

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先ほど雇用保険のことも知りました😇
    週20時間いかないので扶養内で働くなら雇用保険入れませんよね😇
    3人目考えているのですが、、😂
    雇用保険入ってなくても育休自体は取れるみたいですね、その場合雇用保険入ってなくても保育園に一歳で入れなければ最長2年は取れるのは変わりないのでしょうか?分かりますか?

    • 1時間前
  • ♡いいね←しないで下さい😖

    ♡いいね←しないで下さい😖

    そうですね😭週20時間以内の雇用契約となるとはいれませんね💦
    職場が無休で籍をおいてくれればいいですね😭保育園関係は分からないので役所に聞かれたほうがいいと思います😖

    • 1時間前