初マタ32周です。1/25に切迫早産のため自宅安静と指示が出て、今日二週…
初マタ32周です。
1/25に切迫早産のため自宅安静と指示が出て、今日二週間後だったので再診しました。
まだお腹が張ってて病名としては切迫だと言われ、再来週から産休に入るのですが仕事のことを聞いたら先生に、おすすめは僕たちはしませんがお任せしますと言われまして…💧
中には破水してしまう人もいるとの話もされたのですが😓
産休までこのまま休んだ方がいいですよね…💧
先生がさっぱりしすぎてて断言してくれなかったので、どうした方がいいのかと思いまして😓
今日上司に受診結果もお伝えしないといけなくて💧
また、別日に産休の書類などもまだもらってないのですが休むとなったら改めて取りに行った方がいいですよね😭
- 初めてのママリ🔰(妊娠32週目)
コメント
ママリ
私は1人目の時もっと早くに切迫と自宅安静の指示が出て、上司に連絡し、仕事辞めました。命を守れるのは母しかいません。私なら迷わず休ませて頂くよう連絡し、書類をもらいに行く時に菓子折り渡します!
子宮頸管の長さや子宮口の状態がわからないのでなんとも言えませんが、私の経験からすると、休む一択です。(3人目妊娠中全員切迫)
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
仕事休むようにします😭
書類もらう時に菓子折り渡すようにします🙇♀️
子宮頸管や子宮口のことも特に言われてなくて、お腹が張ってる回数が多い?(NST中)から切迫と言われた感じです…あまり自覚症状なくて、仕事も基本立ち仕事になるので余計安静にしてた方がいいですよね💧