※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

家計簿が苦手な女性が、昨年の収入720万、出費480万で月40万使っていることを相談しています。今年は車検があるため出費が増える可能性があるようです。皆さんの出費について教えていただけますか。

家計簿つけるの苦手で昨年の収入と出費、貯金をざっくりしてみました。
収入 720万、出費 480万
月に40万も使ってます。
今年は車検があるのでもっと増えそう!

皆さん出費どのくらいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も月40万は使ってしまってます😭😭(平均45万くらいなはず…最低35万、最高80万です)
もちろん、締めようと思えば締めれるものも多いです…笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じくらいで安心しました☺️諦めれるもの。。結構買ってしまっていると思います、笑
    贅沢しているつもりなかったのに出費多くてびっくりしました!

    • 2月7日
ママリノ

子どもの年齢にもよりますよね。
1年4年がいますが
うちは月55万です。
過度な節約はしませんが
とくに贅沢もできない生活です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きくなるにつれ出費おおくなりますか?💦
    今2歳なので保育料くらいなんです😥
    物価も上がってるのでどんどん増えるとなると不安です😱

    • 2月7日
  • ママリノ

    ママリノ

    多くなりますね。
    上の子の塾代を抜けば50万で生活出来ますが
    お米の消費も去年の3倍に増えましたし(大食いでは決してない)
    お風呂も自分で入り始めると光熱費は上がります。

    • 2月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー塾代って高いんですね😨
    食費も光熱費も上がるんですね!考えてなかったです。教えていただいてありがとうございます😊今年から少し節約します!

    • 2月7日
  • ママリノ

    ママリノ

    二人ともが未就学時より世帯年収は300万増えたけど
    年間貯金額は横ばいです。生活レベルは変えていません。
    物価の高騰もあるでしょうが、全体的に出費が増えているんだと思います。

    • 2月7日
ぴぴぴぴ

うちも絶対にかかるお金は月40万ほどです。
家族のものを買うとなればそれにプラスです、服やら靴やら…美容室とか…結局いくらかかってるんだろ😂😂