
週5で3時間50分の扶養内パートをしています。毎日やらなきゃいけない事…
週5で3時間50分の扶養内パートをしています。
毎日やらなきゃいけない事、上から与えられる仕事も沢山ですが短時間しかいないので毎日キツキツで仕事をしています。
3ヶ月に1度上司との面談がありますが、いつも理不尽な事を言われてうんざりします。もっともっとと要求するような事ばかりです。モチベーションを下げる為の面談としか思えないのです😓
会社には改善書という、業務を効率良くしていく為の案を考えて提出させる物があり、面談で上司からもっと沢山提出するよう注意を受けました。
改善書を提出するとポイントとなり、ポイントが貯まればお金に変わります。場合によってはボーナスにも影響するようです。上司から、
「改善書の数が少ないです。時間が短かくて考える時間が無いとか、ポイントいらないとかそんなの関係ないです。改善させる気持ちを持たないのが問題です」と言われました。
私は上記のような事を言った事はありません😅
それって私が毎日キツキツで仕事をしているけど追加でやれと無理を言っているのを自覚している、扶養内なので給与の上限が決まっておりポイントがたまった所でお金にできない=だからやらない。と思っている発言だと思いますか😟?
実際改善するにも勝手な事は出来ないので上司に確認しながらやらないといけません。時間は与えられないのにいつやるんだろ..💧ちなみに上司も含め女性社員は皆独身です。ここ数年女性新入社員は全員辞めています。
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント