※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

私はクレジットカードとかキャッシュレス派です平日の仕事は現金持ち歩…

私はクレジットカードとかキャッシュレス派です
平日の仕事は現金持ち歩きません
ほぼスーパーかドラックストアでしか使いません
友達に現金派じゃないと無駄なもの買っちゃうよと言われました
スーパーは必要なものしか買わないから無駄とは思ってないです
これでも、現金に変えた方がいいですか?
あとは外食にキャッシュレス使うくらいです

コメント

しましま

私もキャッシュレス派ですが、無駄なものは買わないですよ。
無駄遣いしてしまう人はしてしまうのでしょうけど、私はキャッシュレスでも現金に変えても支出は変わらないですね。
人によるので気にしないで良いと思いますよ。

ゆき

私も同じ感じです👌
そもそも無駄なものを買うことがないので、現金でもカードでも変わらないです🥹
カードで払うとどれだけ使ったのかとかがはっきり分かるし、ポイントもそれなりにたまるし、キャッシュレスでいいかな〜と思ってます。

とはいえ、何か災害があったときは困ると思うので現金は自宅にいくらか置くようにして、スマホのケースに1000円札を数枚いれてます😊

えい

わたしも断然クレジットとキャッシュレス派です!ポイントも貯まるし現金の方が損した気分になってしまいます🤣

さんまま

自分がちゃんと管理できているならキャッシュレスで問題ないと思います🤔
現金でも無駄遣いする人なんていっぱいいますからね😅

ままり

電子がやられてしまっている時に買い物ができない可能性があるので、現金に変える!じゃなくて、いくらかあった方が安心だと思います。
特に大きな地震などが起こると現金になるので、仕事中に被災したら何も買えないとかになる可能性はありますね。
あとは仕事帰りに寄ったいつものお店がカードの読み取り側のエラーや機械の故障でカードが使えなくて買えなかったとかも身内は実際にあったのでそれからは少し現金を持っていくようにしてると言っていました!

ママリ

私もキャッシュレス派です。
でも財布から5000円札がなくなるのと電子決済で5000円なくなるは前者の方がなんとなく使っちゃったなぁって感じます。私は、です、そんくらいです。
しっかりしてる金銭感覚の人はどっちでも変わりませんよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね
    欲しいものが多い人は現金の方がいいかもですよね

    • 24分前