
次男がアデノウイルスにかかり、食事を拒否しています。明日受診した方が良いでしょうか。
次男がアデノウイルスになりました🥲
今日1日ご飯拒否されてて水分はとれてます。
あとフォローアップミルクは朝昼晩飲ませてます。いつもは夜寝る前しか飲ませてません。
さすがに明日受診して診てもらった方がいいですかね??💦
- はじめてのママり🔰(1歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アデノウイルスは治療法が無いので、座薬しか処方されません。
座薬が家にあるのであれば、再度病院へ行かなくても大丈夫ですよ☺️
はじめてのママり🔰
2日前に受診した時に薬と座薬貰ってるんですけど、
今日1日ご飯食べないのが気になって🥲💦
はじめてのママリ🔰
熱が出たら食欲が無くなりますので、食べたくないのだと思います😔
座薬で熱が下がった時に、何か食べられるといいですね。
我が家は、クーリッシュのバニラ、Qooの飲むゼリー、プリン、ブルガリアヨーグルトのいちごなら食べられそうな物を自分で選んでましたがお子さんはどうでしょうね☺️
はじめてのママり🔰
大人もしんどかったら食欲なくなりますもんね🥲
まだ38.5以上はなってなくてグッタリもしてないので座薬はいれてなくて💦
明日の朝は食べてくれるように工夫してみます😣
いつも好きな物は買ってきてあげようとしたんですけどそれもイヤみたいで
お手上げです😅
はじめてのママリ🔰
そうですね😔この前私と長男と次男3人で発熱した時は、5日目でうどんが食べれましたね。。
そうか、、次男くん全部イヤなんですね💦
まだフォローアップミルクを飲んでくれるのと、グッタリはしていない状態だと安心しますね🥹✨
はじめてのママり🔰
それは大変でしたね🥲
それに比べたらまだマシかもしれないです😭
水分摂れてるしフォローアップミルク飲んでるのでまだ安心です😮💨
長々とお話し聞いて頂きありがとうございます🙇🏼♀️
少し安心しました☺️