※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那に美容院に行くことを伝えたら、快く了承してくれましたが、罪悪感を感じています。美容院に行くことは問題ないのでしょうか。

美容院に行きたいことを旦那に伝えたところ「いいよ!好きな時に行ってきな!」と言ってくれました🥹
予約する段階まではウキウキだったのですが、徐々に申し訳ない気持ちになってきました…
申し訳なく思う必要はないと思うのですが、なんでかさっきからずっと罪悪感があります😢
だからといって予約キャンセルはしたくないですが…笑
いいんですよね、美容院行っても…😭

コメント

ママり

私も最初は罪悪感があり頻度減らして遠慮してましたが、今じゃ逆に美容院くらい行かせて!!ってくらいの気持ちで行っちゃいます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    段々お願いすることに慣れますかね🥹嫌な顔は一切せず「任せて!」と言われたので、思い切ってお任せしようと思います😭✨

    • 2月6日
🎀

いいに決まってる!!!!!
気分転換にもなりますしさっぱりしましょ!!!✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね…🥹
    リフレッシュも兼ねて行ってきます😭✨

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

むしろ行ってくるからよろしく!くらいのスタンスでいいですよ😂
旦那さんが美容室行く時行ってきていい?と聞いてくる感じなんですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那も「この日に行ってきていい?」と聞いてはきます🤔まず私からダメって言うことはないのですが🤔
    旦那も快く承諾してくれたので思い切って行ってきます🥹

    • 2月6日
deleted user

美容院は必要なことなのでいいと思いますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、お願いしちゃいます🥹✨

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

罪悪感なんて持たなくていいんです!旦那さんにお願いしましょう!!
子ども産まれてから美容院は3ヶ月に1回に減らしました🥺

お子さん1人目ですか?私は1人目は自分でみないと!という謎の気持ちがあって、旦那になかなか預けれずしんどくなってましたよ💦2人目からは、よろしく〜🖐🏻って預けて友達とランチもして気晴らし楽しんでます🫶🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さすがに頻度は減らしますよね、私も今回行ったらしばらくは行かない予定です🥹
    1人目です!まさに旦那だけに預けるのも心配なのですが、最近見ててお世話に慣れてきたようなのでそろそろいいかな?と思って🥲

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

面倒見れないから無理って言ったうち旦那とは大違いです!
遠慮なく行きましょう!