※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

バツイチ同士の結婚で、結婚式をすることが無謀か悩んでいます。私は結婚式を経験しておらず、旦那は前回に式を挙げたため、2回目の式が祝われないのではないかと心配です。2人だけで挙式することについて意見を求めています。

バツイチ同士の結婚です。

私:前回結婚式なし 子あり

旦那:前回結婚式あり 子なし

この場合、普通に結婚式をすることは無謀ですか?

私はやったことがないのでやりたい気持ちと前妻とはやったのにって気持ちですが旦那が2回目になってしまうので2回目はお祝いされない、ご祝儀泥棒と聞くので...😖

2人だけで挙式はどう思いますか?
前妻はみんなにお披露目されて、楽しく二次会までやったのになぁって

これ系の質問に分かってて結婚したのにわがままとかいう人がいますがそんなことは聞いてません!

1回目の結婚はなんでもできて
2回目の結婚だからなにもできないって悲しいです。

コメント

🐈

ご祝儀なしの会費制にしてみてはどうですか^^
旦那さんがOKならしてもいいと思いますし、私が招待客側ならご祝儀泥棒とは思わずお祝いしてあげたいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。色々あって、前妻と結婚式をやってしまったから私には何もしてやれないことを後悔してると言われています。結婚式ができないことではなく、前妻に色々やったから私にはできないっていうことがすごくショックで...🥲

    再婚同士の結婚式をネットで調べた時ご祝儀なしの会費制の提案がありました。ご祝儀泥棒とは思わずお祝いしたい!嬉しいお言葉ありがとうございます...😭

    • 2月6日
(*˘︶˘*).。.:*♡

新婚旅行も兼ねてブライダルフォトを暖かくなってからお好みの場所でご家族で撮られても素敵だなぁと思いました✨

式がしたくて、周りがOKならいいと思います🙆‍♀️

どちらでも、素敵な思い出になるといいですね💕︎

ちなみに友人はブライダルフォトを教会でご家族で撮られてて、式は挙げてなかったのですがとても素敵で写真をいただいた時見入ってしまいました(ღ*ˇ ˇ*)。o♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。新婚旅行も兼ねてブライダルフォト、いいですね😊式は旦那の周りが来てくれるかわからないと言っています。前妻以下のことしかできないと。

    ご友人の写真を見て見入ってしまうあなたがすごく素敵に思えます💓ありがとうございます😭

    • 2月6日
  • (*˘︶˘*).。.:*♡

    (*˘︶˘*).。.:*♡

    前の奥様は前ですよ。

    今旦那様が選んだのはママさんです。

    自信もって。

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前だと思えたらこんなに苦しい気持ちにならなくて済みますね...くだらないことで悩んでると自分でもよくわかってて🥲

    ありがとうございます...🥲

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

友達がはじめてのママリさんと同じような感じでした。
奥さんは初婚で、旦那がバツイチ子ありで子供は前妻が引き取ってましたが初めての時も、2回目の時も身内だけで式挙げてましたよ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。やはり前妻みたいにとはいかず、小規模ですよね🥹教えていただきありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月6日
ゆー

お互いバツイチ再婚夫婦ですが結婚式はしませんでしたけど結婚祝いはめちゃくちゃ貰いましたよ!

向こうの親族、職場の方祝福もしてくれましたし、お祝いもいただきました(お金、物)

2回めの結婚だから何もできないっていうのは間違いなのかなーって思います。
元嫁時代に買ってたマンションありましたが、そこを売って家も建てましたし🏠


本人達がしたいんならすればいいと思いますし、お二人だけの挙式もいいと思いますし、写真だけ撮るのもありかなと思います🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。ゆーさんも旦那さんも前回は結婚式されましたか?私が人生で一番好きだと言うのに前妻に色々やってしまったから私にはやってやれないと言われています。金銭的な問題もありますが旦那の周りが2回目の結婚式に来てくれるかわからないからと。

    旦那さんの親族、職場の方々の祝福は嬉しいですね💕
    2人だけで挙式って、なんだか惨めだと思ってしまうんですがどうでしょう?前妻は盛大にやってもらったのにっていらん事考えてしまって🥲しんどいです。

    • 2月6日
  • ゆー

    ゆー

    結婚式の代わりにハネムーンに行ったようです。
    私はハネムーンもなしでした🥹💦

    そうやって言ってくれてるのにやってくれないのは矛盾してますね、、
    二回目の結婚式でも来る人は来ると思いますよ!
    親族のみの小規模結婚式でもいいと思います🩷
    もちろん2人だけの式も素敵だなと思います💒🥰
    私はウエディングドレスすら着てないので憧れます✨


    前の奥さんには色々やってるのにって考えてしまいがちですよね、、、
    私もそれが嫌で、考えてしまう自分にも嫌気がさしてきて😭
    元嫁がしていない事、他のところで盛大に色々やってもらいましょう🫡✨

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前妻とはハネムーンしたのにとか気になりませんか?この事で本当にばかみたいに喧嘩してます...💦

    友達にも結婚式しても前妻と同じことするの嫌じゃない?他のことして上書きしなよ!と言われましたが、元嫁としてないことなんて出産くらいしかないと思います😂後妻は辛いですね。。
    色々提案していただきありがとうございます😭💕

    • 2月6日
  • ゆー

    ゆー

    結婚して1〜2年はすっごく気にしてましたけど今は気にならないですね!
    気にして喧嘩しての悪循環だったので🥹

    今は元嫁にしていたことよりも良いことばかりしてもらってるので全然気にならないです🥰
    所詮その女は元で過去の女なんですよね🫠
    過去の女にしていたことをされるより、してもらっていないことをされる方が嬉しいです!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちまだ結婚して一年未満なので、前妻と過ごした11年を超えたら苦しみから解放されるのかな😭ゆーさんもそれで喧嘩しましたか?!本当に悪循環です。たった今もLINEで悪循環だと言われた所ですw私も毎日喧嘩で参ってます。でも旦那が好きだからこそ、嫌なんです...🥲

    羨ましいです💕❗️
    たしかに前妻がしてもらってないことしてもらった方が嬉しいかもしれないです。愛してるなら前妻と同じことしてよって思ってたので、新しい発見です💡
    私もいつまでも気にしてたらいけないと思うので😖元気をくれてありがとうございました。

    • 2月6日
  • ゆー

    ゆー

    毎日のように喧嘩してましたよ!
    旦那からも、今前の話をされても困るし今結婚してるのはゆーでしょ?って言われました🤣
    今思えば確かにそうなんだけど、嫌なものは嫌なんだもん!って感じで話し合いにすらならなかったです。
    元嫁が使っていたであろうものは全て捨てて今では元嫁が使ってた物一個もないです!
    時間をかけて自分のものにしていくしかないです🥹

    私も同じことか、それ以上のことをして!って思ってましたが
    今思うのはしてもらってないことの方が嬉しいなです🩷

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日のように喧嘩!そうなんです、過去は過去だし所詮前妻は俺に離婚された人で俺が死ぬまで一緒にいたいって選んだのは私でしょ?って🤣
    嫌なものは嫌も、まさに!!私はよく言ってる言葉です。旦那は向き合ってくれてるけど私が話し合いになりません。ただ、旦那に前妻の写真は消しておいてねって言ってたのに消してなかったことがあってトラウマです。うちと似たような状況ですごく私の為になる話を聞けました🙇‍♂️

    そう思えるようになりたい!!心強いです!頑張ります大泣😭

    • 2月6日