
おしりを拭く練習について🍑春から年中の息子はうんちが出たら「出たよー…
おしりを拭く練習について🍑
春から年中の息子はうんちが出たら「出たよー」と教えてくれて、その都度トイレに向かい拭いてあげてます。春から教室が変わりトイレも部屋の外になるらしく、おしりを拭く練習をおうちでもしっかり行ってくださいと先生から言われました。
そこで、拭き方なんですが…
恥ずかしい話なんですが私自身幼少期からの流れで、排便後少し立ち上がって(中腰)拭きます💦座ったまま拭く人が多いと聞き、やってみたけどなんか難しく中腰で拭いてます。
息子にはどうやって教えてあげればいいのかな、、と。私は幼少期、親から片手を壁について中腰になって拭くことを教えてもらいました。そんな母もこの話をすると、「まだ立って拭いてるの⁉︎」とびっくりしてました😅
座って拭く練習をしていけばいいでしょうか…?
ちなみに夫は中学生くらいから座って拭くようになった気がすると話してます。
- はじめてママリ🔰(妊娠21週目, 4歳5ヶ月)
コメント