
お子さんのいる共働きのご夫婦に質問です。休日の家事分担ってどうして…
お子さんのいる共働きのご夫婦に質問です。
休日の家事分担ってどうしてますか?
私はいつもと変わらず早起きして、子供にご飯あげたり、洗濯干したり、バタバタしているのに、旦那が遅くに起きて来て、携帯やTVを見たりとゆっくりしています。旦那が休日やってくれる家事は、風呂掃除と自分のシャツのアイロンがけくらいです。子供と遊んだり、散歩したりしてくれますが、私が言わなければ動いてくれません。
男性って言わなきゃ動いてくれないし、気が回らなくてイライラします。何かやる事ある?って聞いてくれるだけでも違うのに。
私も平日働いて、旦那より早く帰ってるけど、子供の世話、夕飯の支度、皿洗いなどでいっぱいいっぱい。休日はそんな感じで、それが不満で不満で...
夏に2人目が生まれるので、休日の家事をもう少し積極的にやって欲しいのですが、みなさん、どうやって家事を分担しているのかを教えてください。
- もんしろ(7歳, 9歳)
コメント

ママリ
うちもたまーにしか休みがないので、同じ感じです。風呂掃除はしてくれても絶対排水口は触らないし、終わると携帯ゲーム、娘の面倒も15分くらいで疲れてるし、イライラします笑
でもまぁたまの休みだしいっかーと思っちゃいます。あとは自分でサッサとやっちゃいますね。
難しいですね。

とうあ
うちは、二人とも公務員なので、基本暦通りのお休みです!
朝、息子に合わせて起きるのは前の日の話し合いで決まります!
起きた人が息子と朝ごはん食べて着替えさせて、顔拭いてなど、朝のやることをします。
のんびりしているほうは8時頃起きて自分のご飯を食べます。
おでかけして、そのあとは夕食はわたし担当!
息子のお風呂は、夫が担当!
洗濯は夜にしています。
なので、息子を寝かしつけないほうが洗濯を干すという流れです。
前の日に家事の分担に合わせて、土曜の何時から何時は夫が一人で息抜き!
日曜の何時から何時は、わたしのリフレッシュの時間とお互い一人で出かける時間を作ってます。
家族みんなでのお出かけの予定を立てたあとにお互いのリフレッシュの時間を決めてます。
-
もんしろ
すごーい!しっかり決めてやっているのですね。前日の話し合いも大切ですね!やっぱり、お互いのひとりの時間、必要ですよね。
私の家は、私のリフレッシュ時間が1ヶ月に1回か2回の2時間。旦那は毎週土日どちらかに4時間くらい出掛けていて、ずるいって思ってます!
行き当たりばったりなので感心します。- 5月14日
-
とうあ
平日はわたしのほうが帰りが遅いので、夫が保育園に迎えに行って、息子に夕食食べさせて、お風呂入れてくれてます。
わたしが帰ったら、洗濯や食器洗いも終わっている時もあります。
わたしが帰ったら、やることは息子を寝かしつけてご飯軽く作るくらいです。- 5月14日
-
もんしろ
とってもいいご主人ですね!食器洗いも終わってるなんて、完璧過ぎます♡♡うちの夫は帰りが遅いので、平日はほぼ私が家事育児です(;Д;)
- 5月14日

とまと
家事育児完全分担です😅
料理は主人、掃除洗濯はお互い
子育てもお互いですm(_ _)m
-
もんしろ
ご主人、お料理できるんですね!羨ましいです♡お互い半々でその他家事育児やっているのがやっぱり、不満なくやっていけると思うので、うまく分担できている家庭は尊敬します!
- 5月14日
-
とまと
はじめが肝心でした😱
今は率先してくれますよ😆❤- 5月14日
-
もんしろ
何事も始めが肝心っていいますもんね。うちはまだやり直せるかなぁ...(笑)
- 5月14日

まみー♡幸せになりたいシングルマザー
休日が被ったとしても、
家事分担は全て私です。
6時半〜7時に娘に起こされ、ご飯を作り娘と朝ごはん、洗濯を干して掃除をするという。。主人は・・・寝てますね(笑)
起きててもなにもしません😑
風呂掃除なんてさせたことないです。。
言わなければしないどころか言うと機嫌が悪くなるので。
平日はもちろん主人より早く帰りますが、バタバタですよね💧
何度言っても文句しか出てこないしやる気がないようで自分だけが頑張ってる、疲れてると思ってるのでもうなにも期待してません。
-
もんしろ
おひとりで頑張っているんですね😭機嫌悪くなるなんて、こっちも仕事しつつ、家事、育児やって疲れてるんだぞって感じですよね!!
- 5月14日

カナ18
基本的に離乳食は私があげてますが、それが終われば子供の着替えやオムツ替をはしてくれます。旦那の職場の託児所に預けてるので、送迎も旦那です!
私の方が帰宅が早いので料理は私が作りますが、帰宅が遅くなる場合には料理やお風呂、寝かし付けや洗濯もやってくれるので本当にありがたいです!!
-
もんしろ
すごくイクメンさんなんですね☆羨ましいです!どうやって言えばそんなに動いてくれるんでしょうか?旦那に見習って欲しいです。
- 5月14日
-
カナ18
やってほしいことをお願いすれば、嫌がらずにやってくれるのでありがたいです。
やってくれたら、ありがとうとお礼をちゃんと言って、やってくれたら助かることも伝えるようにしてます!- 5月14日
-
もんしろ
嫌がらずやってくれるのは本当にありがたいですね!お礼ねー!大切だけど、私はあんまり言えてないです(>_<)そこを直さなきゃですね。
- 5月15日
もんしろ
たまにの休みなら、しょうがないかと思いつつ、やっぱりもう少し協力して欲しいですよね。私もたまにはゆっくりしたい!母の日だからか余計、今日はそう思ってしまいました( ノД`)
ママリ
みんな分担しっかりしていてびっくりしました💦育メンすぎる!笑
母の日忘れてました。今日も仕事でいません。ゆっくり出来る時ないですよね😭
もんしろ
みなさんの旦那様、イクメンですよね〜!羨ましいです!常に動きっぱなしで疲れますよね(´;ω;`)