※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産を舐めてるわけでもないし大変なのは分かるんですが命懸けだもんね…

出産を舐めてるわけでもないし大変なのは分かるんですが

命懸けだもんねって言われたり
命懸けだったとか
壮絶、命懸けって言葉を聞くたびにとてもしんどくなります😭
舐めてるわけでも甘く見てるわけでもないです。
だけど単純に壮絶、命懸けって言葉を見るだけでお産が怖くなります。
極端な話になるんですが壮絶、命懸けとマイナスな話ではなくて
出産楽しかった!などポジティブな言葉、お話が欲しいです😭
無痛分娩ではないので自然分娩の方で教えてください。

コメント

千夜子

赤ちゃんが出る瞬間はドゥルン!と出てきたので爽快でした。

はじめてのママリ🔰

私はこの経験は何度も思い出したい大切な思い出になりました!
もちろん痛くて辛かったのは事実ですがそれを乗り越えた先のかっっわいい赤ちゃんに出会えたあの瞬間は何度も経験したいです🥰
陣痛中は助産師さんがすごく頼りになりますし、たくさん応援してくれてとても力になりました💓

ママリ

物凄く痛いですが
産まれた時の喜びと幸せと達成感は出産でしかあじわえません。

2人目欲しかった理由の1つがもう一度出産したかったからです☺️

ママリ

赤ちゃんに対面した瞬間の達成感と幸福感は本当に素晴らしいものです✨

ゆちゃ

息子を自然分娩で出産しました!19時間陣痛に耐えて、途中赤ちゃんの心拍が弱くなってしまったり、やっぱりお産は大変でした🥺
私も妊娠中はお産が怖く、ビクビクしていましたが、今終わってみるとお産に耐えたおかげで自分に自信がつきました!母親になり成長したと自分では思ってます♪
どんなお産の方法でも皆さんが言うように確かに命懸けなので、命懸けで産んだ子供が本当に可愛くて可愛くてたまりません🥰
よく痛みを忘れちゃうと言いますが、本当にその通りで毎日育児は大変ですが幸せを噛み締めて生きてます🫶

ママリ

分娩自体の話ではないですが、ずっとお腹の赤ちゃんに気を遣って慎重に暮らす生活があまりに大変だったので、身軽になって本当にすっきりしました!産んでからは筋トレもできるようになったので妊娠中ずっと辛かった腰痛も治りました。とにかくスッキリしました。

ママリ

私、出産がとっても楽しかったです😌
息子がママにしてくなければ
経験できない痛みだったので感謝の気持ちでいっぱいです🤩

確かに痛かったのですが
産んだ直後にまた直ぐ欲しい
次も出来れば普通分娩で産みたいと思えるくらいでした!

ただ初産で5時間半で
ほぼ前駆陣痛もなくスムーズに進んだから言えるのかもしないとはちょっと思ってます😅

はじめてのママリ🔰

陣痛中は旦那にさすって貰ったりおしりにボール当ててもらったりして一緒に乗り越えました。特に何か深い話をしたとかではないけど、陣痛を一緒に乗り越えた事で夫婦間の絆が更に深まった気がしてます!

後は他の方もコメントしてますが、赤ちゃんの体が出る瞬間は何だか気持ちいいです笑笑

はじめてのママリ🔰

私は生まれたらなんだか思ってたより大したことなかったなって思いましたよ😂
そりゃ痛かったし叫んでたけどなんとかなったわみたいな😂
4時間くらいで産めたからっていうのもあると思いますが💦

はじめてのママリ🔰

3人とも自然分娩です。
確かに産むまでは痛みが酷かったですが、出てくる瞬間のスッキリ感と産んだ後の子供の可愛さは格別です☺️💓
2人目になると可愛すぎて、産んだ瞬間から次が欲しいなって思ってしまう程です😂

はじめてのママリ🔰

3人とも自然分娩です!
なにより、出産したときの達成感が今まで感じたことのないほどでした!
と同時に、自分がものすっごく誇らしくなりました!!
嬉しくて、可愛くて、頑張ってよかったと、声を出して泣きました!赤ちゃんの産声よりうるさかったです←

はじめてのママリ🔰

私は破水からだったのですが、病院に向かうタクシーの中でもうすぐ会えるんだ!ってワクワクしてました😄😄
その後は確かに結構痛かったですが、出てきた娘が可愛すぎたので、また2人目とか授かれたらいいなーって思ってます!

ビール

間違いなく人生の中で経験する物事の中でトップレベルに素晴らしいものでした✨👍